アバスト
Skip to main content
  • 家庭向け 家庭向け PC とスマートフォン向けのセキュリティ
  • パートナー向け パートナー向け アバストでビジネスを強化
  • 企業情報 企業情報 キャリア、メディア、お問い合わせ
  • ブログ アカデミー、ブログ、Decoded、フォーラム
  • 日本語
家庭向け
  • セキュリティ
    • 無料アンチウイルス
      お使いのすべてのデバイスに基本のセキュリティ対策を
      無料アンチウイルス
      お使いのすべてのデバイスに基本のセキュリティ対策を
      無料アンチウイルス
      お使いのすべてのデバイスに基本のセキュリティ対策を
      無料アンチウイルス
      お使いのすべてのデバイスに基本のセキュリティ対策を
    • プレミアム セキュリティ
      インターネット上のあらゆる脅威から徹底的に保護
    • アルティメット
      最高レベルのセキュリティ、プライバシー、パフォーマンスのアプリを1つのパッケージに統合

    お使いのデバイスに適した製品は? 無料アンチウイルスWindows版、 無料セキュリティAndroid版、 無料セキュリティMac版、 無料セキュリティiPhone/iPad版           

    お使いのデバイスに適した製品は? 無料アンチウイルスWindows版     無料セキュリティMac版    無料セキュリティAndroid版    無料セキュリティiPhone/iPad版   

  • プライバシー
    • セキュアライン VPN
      接続を暗号化して公共ネットワークでの安全を確保
    • アンチトラック
      デジタルフィンガープリントを偽装してターゲット広告を回避
    • セキュア ブラウザ
      プライバシーを守る安全で使いやすいWebブラウザ
    • セキュア ブラウザ プロ
      アバスト セキュア ブラウザの能力を最大限に活用し、ネット上での活動を完全に暗号化
    • ブリーチガード
      個人情報がさらされ、売られることがないように保護
    • オンラインセキュリティ&プライバシー
      アバストのプライバシーとセキュリティのブラウザ拡張機能
  • パフォーマンス
    • クリーンアップ プレミアム
      パソコンの処理速度とパフォーマンスが向上
      クリーンアップ プレミアム
      パソコンの処理速度とパフォーマンスが向上
      クリーンアップ プレミアム
      パソコンの処理速度とパフォーマンスが向上
      クリーンアップ プレミアム
      パソコンの処理速度とパフォーマンスが向上
    • ドライバ アップデーター
      ワンクリックでドライバを自動的に更新
  • ストア
  • ホーム
  • サポート
  • ストア
  • アカウント
ビジネス向け
  • 製品
    • 小規模オフィス
      ホームオフィス
      1~10 台のデバイスに対応
      スモール オフィス プロテクション を使用して、ラップトップ、モバイル、コンピューター、タブレットを含む最大10台のデバイスを保護します。
    • 小規模企業
      11 台以上のデバイスに対応
      エッセンシャル 、 プレミアム 、または アルティメット ビジネス セキュリティは、統合されたクラウドベースのビジネスハブ プラットフォームから管理されます。
    • 専用製品
      • パッチ管理
      • クラウドバックアップ
      • プレミアム リモートコントロール
      • アンチウイルス Linux 版
      • CCleaner

    自社のビジネスに最適なソリューションをお探しですか?

    製品選びをサポート
  • ビジネスパートナー
    • パートナーシップ
      • MSP
      • リセラー
      • 販売店
      • アフィリエイト
    • MSP ソリューション
      • ビジネス ハブ セキュリティ プラットフォーム
      • クラウド ネットワーク セキュリティ
      業種別に購入
      • 教育
    パートナーになる
    パートナー検索
  • リソース
  • トライアル
  • ストア
  • ホーム
  • 営業担当者へのお問い合わせ
  • サポート
  • ストア
  • アカウント
    • ビジネス ハブ
    • クラウドケア
    • パートナーポータル
パートナー向け
  • Smart Life
  • モバイル セキュリティ
  • VPN
  • 脅威インテリジェンス
  • Knowledge Center
企業情報
  • アバストについて
  • 採用情報
  • デジタルの信頼
  • プレス センター
      • プレス リリース
      • イベント
      • ニュース記事
      • メディア向け資料
      • 広報連絡先
  • 受賞歴
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • アバスト ブログ セキュリティ業界の最新ニュースをお届けします
  • アバスト アカデミー デジタル セキュリティとプライバシーに関する専門家のヒントとアドバイス
  • アバスト Decoded セキュリティへの脅威に関する専門記事
  • アバスト フォーラム コミュニティで意見交換

List of available regions

Main regions
  • Worldwide (English)
  • Europe (English)
  • América Latina (español)
南北アメリカ
  • Argentina
  • Brasil
  • Canada (English)
  • Canada (français)
  • Chile
  • Colombia
  • EE.UU. (español)
  • México
  • USA (English)
  • América Latina (español)
ヨーロッパ、中東およびアフリカ
  • België (Nederlands)
  • Belgique (français)
  • Česká republika
  • Danmark
  • Deutschland
  • España
  • France
  • Italia
  • Magyarország
  • Nederland
  • Norge
  • Polska
  • Portugal
  • Schweiz (Deutsch)
  • Slovensko (česky)
  • South Africa
  • Suisse (français)
  • Suomi
  • Sverige
  • Türkiye
  • United Arab Emirates
  • United Kingdom
  • Ελλάδα
  • ישראל
  • Казахстан
  • România
  • Россия
  • Україна (українська)
  • Украина (русский)
  • المملكة العربية السعودية
  • الدول العربية
  • Europe (English)
アジアおよび太平洋
  • Australia
  • India
  • इंडिया (हिंदी)
  • Indonesia (English)
  • Indonesia (Bahasa Indonesia)
  • Malaysia (English)
  • Malaysia (Bahasa Melayu)
  • New Zealand
  • Philippines (English)
  • Pilipinas (Filipino)
  • Singapore
  • Việt Nam
  • 日本語
  • 대한민국
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • ประเทศไทย
  • Worldwide (English)

アバスト プレミアム セキュリティとアバスト アンチウイルス Windows 版 - よく寄せられる質問

アバスト プレミアム セキュリティMac版の詳細については、次の記事をご参照ください。
  • アバスト プレミアム セキュリティとアバスト セキュリティMac版:よく寄せられる質問

アバスト モバイル セキュリティAndroid版、iOS版の詳細については、次の記事をご参照ください。
  • アバスト モバイル セキュリティ:よく寄せられる質問

一般

アバスト 無料アンチウイルスとは?

アバスト 無料アンチウイルスは、ウイルス、マルウェア、フィッシング、その他の脅威からデバイスを保護するセキュリティアプリケーションです。

アバスト 無料アンチウイルスは、下でご紹介する無料機能を備えています。

アバスト プレミアム セキュリティとは?

アバスト プレミアム セキュリティは、ウイルス、マルウェア、フィッシング、その他の脅威からデバイスを保護するアプリケーションです。オンラインのメールボックスで疑わしいメールについてスキャンするほか、パソコンにリモート接続できるIPアドレスを制御し、許可なく試みられた接続はすべてブロックできます。

アバスト プレミアム セキュリティでは、アバスト 無料アンチウイルスに含まれるすべての無料機能と以下でご紹介するプレミアム機能をご利用いただけます。

アバスト セキュアライン VPN とアバスト クリーンアップ プレミアムは、アバスト プレミアム セキュリティアプリ内に表示されますが、有料のライセンスを別途購入する必要があります。

アバスト プレミアム セキュリティ (マルチデバイス) とは?

アバスト プレミアム セキュリティ (マルチデバイス) には、アバスト プレミアム セキュリティ (シングルデバイス) に含まれるすべての機能に加えて、アバスト プレミアム セキュリティ Mac 版、アバスト モバイル セキュリティ プレミアム Android 版、アバスト モバイル セキュリティ プレミアム iOS 版が含まれており、最大 10 台のデバイスで同時に使用できます。

アバストのアプリ比較表で、アバスト アンチウイルスの各バージョンで利用可能な機能を確認できます。

アバスト スキャンを実行中はパソコンの性能は低下しますか?

アバスト アンチウイルスには、いくつかの事前定義済みスキャンが含まれており、ユーザー独自のカスタム スキャンを作成するオプションも備わっています。一般に、スキャンの実行がシステム パフォーマンスに著しい影響を及ぼすことはありません。しかし、システム構成によっては、特に複数のスキャンを同時に実行する場合、パフォーマンスが多少影響を受ける可能性があります。

アバスト プレミア、アバスト インターネット セキュリティ、アバスト プロ アンチウイルスはどうなりましたか?

アバスト プレミアム セキュリティのサービス開始後に、既存のアバスト アンチウイルス アプリに変更が加わりました。お使いの以前のアバスト アンチウイルス アプリに応じて、以下の情報をご参照ください。

  • アバスト プレミアは、アバスト プレミアム セキュリティとして継続され、利用可能なツールや機能に変更はありません。
  • アバスト プロ アンチウイルスとアバスト インターネット セキュリティは、アバスト Web サイトから購入できなくなりました。既存のユーザーには、追加のツールと機能が搭載されたアバスト プレミアム セキュリティへのアップグレードが案内されます。

ダウンロードとインストール

アバスト アンチウイルスとアバスト プレミアム セキュリティのシステム要件は?

  • Windows 11(Mixed RealityおよびIoT Editionを除く)、ARMプロセッサ搭載Windows 11(Mixed RealityおよびIoT Editionを除く)、Windows 10(MobileおよびIoT Editionを除く、32または64ビット)、Windows 8/8.1(RTおよびStarter Editionを除く、32または64ビット)、便利なロールアップ更新のWindows 7 SP1(すべてのエディション、32または64ビット)
  • Intel Pentium 4 / AMD Athlon 64 以上のプロセッサ(SSE3 命令のサポート必須)を搭載した Windows 完全互換の PC
  • 1 GB の RAM またはそれ以上
  • ハードディスクに 2 GB の空き領域
  • インターネット接続(アプリケーション更新とアンチウイルス データベースのダウンロード、アクティベート、維持に必要)
  • 1024 x 768 ピクセル以上の最適な標準画面解像度
アバスト アンチウイルスは DOS、Windows 7 より前のエディションの Microsoft Windows、Microsoft Windows Server オペレーティングシステム、またはサポート対象として指定されていないその他のオペレーティングシステムではサポートされていません(互換性がなく、インストールできず、動作しません)。

アバスト アンチウイルスやアバスト プレミアム セキュリティをダウンロードしてインストールする方法は?

次のダイレクトリンクを使用して、アバスト アンチウイルスアプリをダウンロードしてください。

  • アバスト プレミアム セキュリティ | アバスト無料アンチウイルス

インストール手順の詳細については、次の該当する記事をご参照ください。

  • アバスト プレミアム セキュリティ | アバスト無料アンチウイルス

アバスト アンチウイルス アプリケーションを最新バージョンにアップデートする方法は?

アバスト アンチウイルスを最新のアプリケーション バージョンにアップデートする手順について詳しくは、次の記事をご参照ください。

  • アバスト アンチウイルスと Avast One のアップデート

アバスト アンチウイルスをARMプロセッサ搭載のシステムにインストールできますか?

はい。アバスト 無料アンチウイルスとアバスト プレミアム セキュリティは、ARMプロセッサ搭載のWindows 11デバイスにインストールして使用できます。ただし、レスキュー ディスクやサイレントモードなどの一部の機能はこれらのデバイスでは動作しません。

ライセンスとアクティベーション

アバスト プレミアム セキュリティまたはアバスト 無料アンチウイルスのアクティブ化の方法は?

アバスト プレミアム セキュリティをアクティベートする手順の詳細については、次の記事をご参照ください。

  • アバスト プレミアム セキュリティのアクティブ化

アバスト 無料アンチウイルスはインストール後、自動的にアクティベートされます。ただし、12カ月が経過すると、アクティベーションを更新するように求めるダイアログが表示される場合があります。アバスト無料アンチウイルスの継続利用を行う方法については、次の記事をご参照ください。

  • アバスト無料アンチウイルスのアクティベート

アクティベーションがうまくいかない場合はどうすればよいですか?

アクティベーションで問題が発生した場合は、次のようにアクティベーション コードを使用してください。

  1. ハイフンを含むアクティベーション コードを正しく入力したことを確認してください。
  2. アバスト アカウントを使用して、アクティベーションコードを再取得してから、再度アプリのアクティブ化をお試しください。

アバスト アカウントを使用したアクティベーションで問題が発生した場合は、次のように対処してください。

  • アバスト プレミアム セキュリティのライセンスにリンクされたアバスト アカウントの認証情報を入力していることを確認してください。確認するには、Web ブラウザで アバスト アカウントにサインインして [サブスクリプション] タイルをクリックし、リンクされたライセンスのリストを表示します。

場合によっては、ライセンスの同期に購入後最大 24 時間かかることがあります。この期間を過ぎてもまだサブスクリプションがアクティベートされない場合は、次の記事をご参照ください。

  • アバスト製アプリケーションのアクティベーション問題のトラブルシューティング

問題が解決しない場合は、アバスト サポートにお問い合わせください。

アクティベーションコードはどこで確認できますか?

アバスト アカウントでいつでも現在のアクティベーション コードを確認できます。詳細については、次の記事をご参照ください。

  • アバスト アカウントでのアクティベーション コードの確認

ライセンスを別のデバイスに移行できますか?

はい。アバスト プレミアム セキュリティ (複数台版ライセンス) は、最大 10 台の Windows、Mac、Android、iOS デバイスで同時にアクティベートできます。

アバスト プレミアム セキュリティ (シングルデバイス) のライセンスを一度に 1 台のデバイスでアクティベートし、同一プラットフォームの別のデバイスに移行することができます。手順の詳細については、次の記事をご参照ください。

  • 別のデバイスへのアバストライセンスの移行

アバスト アカウントまたは注文確認メールで、どのタイプのライセンスを購入したかを確認してください。

ライセンスを複数のデバイスで利用できますか?

アバスト プレミアム セキュリティ (シングルデバイス) のライセンスは、1 台のデバイスを保護します。以下のアバスト プレミアム セキュリティ (シングルデバイス) ライセンスがご利用いただけます。

  • アバスト プレミアム セキュリティ (パソコン 用)
  • アバスト プレミアム セキュリティ (Mac 版)
  • アバスト モバイル セキュリティ プレミアム(Android 用)
  • アバスト モバイル セキュリティ プレミアム(iOS 用)

アバスト プレミアム セキュリティ (マルチデバイス) のライセンスは、最大 10 台の Windows、Mac、Android、iOS デバイスを保護し、デバイス間またはプラットフォーム間でライセンスを自由に移行することができます。

アバスト プレミアム セキュリティ(マルチデバイス)を別のプラットフォームでアクティベートする方法は?

手順の詳細については、次の記事をご参照ください。

  • アバスト プレミアム セキュリティのアクティブ化
  • アバスト モバイル セキュリティ プレミアムのアクティブ化

ライセンスの有効期限を知るにはどうすればよいですか?

アバスト プレミアム セキュリティを開き、[☰ メニュー] ▸ [マイサブスクリプション] の順に移動します。ライセンスの有効期間が [マイサブスクリプション] に表示されます。

アバスト製品のライセンスの延長をキャンセルするにはどうすればよいですか?

アバスト サブスクリプションのキャンセルについては、次の記事をご参照ください。

  • アバストライセンスのキャンセル - よくある質問

返金の申請方法について教えてください。

アバストの払い戻しポリシーや返金の申請方法に関する情報は、次の記事をご参照ください。

  • アバストライセンスの返金リクエスト

無料機能

スマート スキャンとは?

スマートスキャンは、以下を検出するために役立つ総合的なスキャンです。

  • ウイルス:PC のセキュリティとパフォーマンスに影響を与える可能性がある、悪意のあるコードが含まれたファイル。
  • 保護されていないソフトウェア:お使いのシステムにアクセスするためにハッカーが使用する恐れがある、旧バージョンのソフトウェア。
  • 悪いブラウザ アドオン:通常、ユーザーが気付かないうちにインストールされ、ユーザーのシステムのパフォーマンスに影響を与えるブラウザ拡張機能。
  • 低機能な検索エンジン:検索結果の精度が低い、またはユーザーのプライバシーを害する恐れのあるデフォルトの検索エンジン。
  • ネットワークの問題:ルーターやネットワーク デバイスへの攻撃につながる恐れのあるネットワークの脆弱性。
  • パフォーマンスの問題:不要なファイル、アプリケーションなどのアイテム、または PC の操作に干渉する可能性がある設定の問題。

詳細については、次の記事を参照してください。

  • アバスト アンチウイルスでのスマート スキャンの実行

コアシールドとは?

コアシールドは、アバスト アンチウイルスの主要な保護コンポーネントです。デフォルトでは、最適な保護を提供するためにすべてのメイン シールドがオンになっています。メイン シールドは、次のシールドで構成されています。

  • ファイル シールド: パソコンに保存されているプログラムとファイルを開いたり、実行、変更、または保存する前に、悪意のある脅威がないかスキャンします。マルウェアが検出された場合、ファイル シールドはそのプログラムやファイルによってパソコンが感染するのを防ぎます。
  • 挙動監視シールド: お使いの PC のすべてのプロセスに、悪意のあるコードの存在を示す疑わしい動作がないかを、リアルタイムで監視します。挙動監視シールドは、ウイルス定義データベースにファイルがまだ追加されていない場合でも、他の既知の脅威との類似性に基づいて疑わしいファイルを検出してブロックします。
  • ウェブ シールド: Web閲覧中に転送されるデータをリアルタイムにスキャンして、お使いのパソコンに悪意のあるスクリプトのようなマルウェアがダウンロードされ実行されるのを防ぎます。
  • メールシールド: 送受信されるメール メッセージをリアルタイムでスキャンし、ウイルスのような悪意のあるコンテンツを検出します。スキャンは、メール管理ソフトウェア(Microsoft Outlook や Mozilla Thunderbird などのメール クライアント)を使用して送受信されるメッセージにのみ適用されます。インターネット ブラウザ経由でウェブ ベースのメール アカウントにアクセスする場合、お使いの PC は他のアバスト シールドによって保護されます。

詳細については、次の記事をご参照ください。

  • アバスト アンチウイルスでの[メイン シールド]の設定調整

検疫とは何ですか?

検疫は、潜在的に危険なファイルを保管したり、分析のためにアバスト脅威研究所に送信したりできる隔離されたスペースです。検疫にあるファイルはシステムやデータの実行またはアクセスができないため、ファイルに含まれる悪意のあるコードでお使いの PC が損害を受けることはありません。

詳細については、次の記事を参照してください。

  • 検疫 - はじめに

サイバー キャプチャーとは?

サイバーキャプチャーは、稀少な、疑わしいファイルの検出と分析を支援する機能です。それらのファイルを実行しようとすると、サイバー キャプチャーが PC からファイルをロックしてアバスト脅威研究所に送信します。ファイルは安全な仮想環境で分析されます。

詳細については、次の記事を参照してください。

  • サイバーキャプチャー:よく寄せられる質問
  • アバスト アンチウイルスのサイバー キャプチャーの管理

レスキューディスクとは?

レスキューディスクは、USB または CD 上にアバスト アンチウイルス スキャナの起動可能なバージョンを作成する機能です。

詳細については、次の記事をご参照ください。

  • アバスト アンチウイルスのレスキュー ディスクを使用した PC のウィルス スキャン

ネットワークインスペクターとは何ですか?

ネットワーク インスペクターは、ネットワークの脆弱性をスキャンし、脅威を呼び込む潜在的なセキュリティ問題を特定します。この機能は、ユーザーのネットワーク、そのネットワークに接続されているデバイスおよびルーター設定の状態を確認します。ネットワーク検査は、攻撃者がネットワークにアクセスしてユーザーの個人データを悪用しないようにネットワークを保護します。

詳細については、次の記事をご参照ください。

  • ネットワークインスペクター:よく寄せられる質問
  • ネットワーク インスペクター:はじめに

ランサムウェア シールドとは?

ランサムウェアシールドは、個人的な写真、文書、ファイルをランサムウェア攻撃による変更、削除、暗号化から保護します。この機能は、個人データが含まれている可能性のあるフォルダーをスキャンして保護するのに役立ちます。ユーザーは、信頼できないアプリケーションから保護する追加のフォルダーを指定できます。また、フォルダーにあるファイルに変更を加えることを許可するアプリケーションと、常にブロックするアプリケーションを指定できます。

詳細については、次の記事をご参照ください。

  • ランサムウェア シールド:よく寄せられる質問
  • ランサムウェア シールド - はじめに

ファイアウォールとは何ですか?

ファイアウォールは、パソコンと外部との間のすべてのネットワークトラフィックを監視し、不正な通信や侵入から保護します。ファイアウォールは、機密データが PC から持ち出されるのを防ぎ、ハッカーが試みる侵入も阻止できます。

また、アプリケーションルールを設定し、ネットワークと特定のソフトウェアアプリケーションのインターネット通信をコントロールできます。ファイアウォールは、特定のアプリケーションがインターネットまたは他のネットワークとの接続を確立しようと試みた場合は、常にこれらのアプリケーション ルールを適用します。

詳細については、次の記事をご参照ください。

  • ファイアウォール:よく寄せられる質問
  • ファイアウォール:はじめに

ハック アラートとは何ですか?

ハック アラートは、ダークウェブを継続的に監視し、認証情報がオンライン環境に漏洩した場合に警告を通知する機能です。ダーク ウェブとは、匿名化ネットワークTorなどを通じてのみアクセスできる、インターネット上の領域です。ダーク ウェブは究極のプライバシーを提供するため、漏洩した個人情報の非合法売買を行う犯罪者の温床となっています。

ハックアラートを開始するには、以下の手順に従います。

  1. アバスト アンチウイルスを開き、[プライバシー] ▸ [ハックアラート] の順に選択します。
  2. [アカウントを保護] をクリックします。
  3. アバスト アカウントの認証情報を入力して、[続行] をクリックします。
    アバスト アカウントにログインするには、ライセンスの購入時に指定したメールアドレスを入力します。アバスト アカウントに初めてサインインする場合は、次の記事を参照してください。アバスト アカウントのアクティベート

アバストは現在、ユーザー指定のメール アドレスとリンクされた一切のオンライン アカウントが関わる漏洩を監視しています。

サイレントモードとは何ですか?

サイレントモードは、アプリケーションを全画面で実行している間、不要な通知を非表示にするモードです。ユーザーがアプリケーションを全画面で開くたびに、サイレント モードが自動的にそのアプリケーションを検知して、アプリケーションのリストに追加します。このリストのエントリからアプリケーションを実行すると、集中モードが自動的に起動し、Windows、アバスト アンチウイルス、その他のアプリケーションからの通知を非表示にします。[サイレントモード] アプリケーションリストで、アプリケーションの横にある [… その他のオプション] (3 つの点) を選択し、[パフォーマンスを最大化] ボックスにチェックマークを入れると、そのアプリケーションが最優先で実行され、パソコンのパフォーマンスを向上させます。

詳細については、次の記事をご参照ください。

  • サイレントモード: よく寄せられる質問
  • サイレントモード: はじめに

ソフトウェア アップデーターとは何ですか?

ソフトウェアアップデーターは、一般的に使用されるサードパーティ製ソフトウェアを最新の状態に保ち、潜在的なセキュリティリスクを排除するアバスト アンチウイルスの機能です。悪意のある脅威や攻撃者は、古くなったソフトウェアにある弱点を使用して PC にアクセスすることが少なくありません。ソフトウェア アップデーターは PC にインストールされている最も一般的なプログラムを表示し、ユーザーはそれを簡単にアップデートできます。

詳細については、次の記事をご参照ください。

  • ソフトウェア アップデーター - はじめに

ブラウザ クリーンアップとは?

ブラウザクリーンアップは、現在スマートスキャンおよびアバスト クリーンアップ プレミアムに統合されている機能です。

スマート スキャンを実行すると、評価の低いブラウザ アドオンを含む、さまざまな要素について PC がスキャンされます。このようなアドオンが検出された場合、ユーザーは画面の指示に従ってアドオンを削除できます。

アバスト クリーンアップ プレミアムを使用すると、評価の低いブラウザ アドオンをクリーニング オプションでスキャンして特定できます。削除するアドオンを選択することも、評価の高いアドオンを表示することも可能です。

プレミアム機能

メールガーディアンとは何ですか?

メールガーディアンは、アバスト プレミアム セキュリティで利用可能であり、Web ベースの電子メールアカウントをリアルタイムでスキャンし、マルウェアやフィッシング詐欺を含む可能性のある疑わしい電子メールにフラグを立てます。

詳細については、次の記事をご参照ください。

  • メール ガーディアン:よく寄せられる質問
  • メール ガーディアン - はじめる

バンクモードとは何ですか?

バンクモードは、アバスト プレミアム セキュリティで利用可能な保護機能で、実際のパソコン内でクリーンで安全なパソコンとして機能する、仮想デスクトップを提供します。バンク モード仮想デスクトップは、悪意のあるスクリプトの挿入、キーストロークロギング、サードパーティアプリによるスクリーンショットの試行からユーザーを保護するようにします。ネットバンキングのサイトにアクセスするときや、オンライン決済を行うときは毎回、バンク モードを使用することをおすすめします。

詳細については、次の記事をご参照ください。

  • バンク モード - はじめに

アバスト セキュア ブラウザでバンク モードを使用する方法の詳細については、次の記事をご参照ください。

  • アバスト セキュア ブラウザのバンクモード - はじめに

リモートアクセスシールドとは何ですか?

リモートアクセスシールドは、アバスト プレミアム セキュリティで利用できる機能です。リモート アクセス シールドでは、PC にリモート接続できる IP アドレスを制御し、許可されていないすべての接続試行をブロックできます。

デフォルトでは、リモート アクセス シールドは以下の接続をブロックします。

  • 高リスクの IP アドレスからの接続。
  • BlueKeep など、Microsoft のリモート デスクトップ プロトコルの既知の脆弱性を使用した接続。
  • よく使用される、または盗まれた認証情報でシステムに繰り返しサインインしようとするブルートフォース アタック(総当たり攻撃)。

リモート アクセス シールドが接続試行をブロックするたびにアバストから通知されます。

リモートアクセスシールドを常に有効にしておくことをお勧めします。リモートアクセスシールドが有効になっていることを確認するには、[保護] ▸ [リモートアクセスシールド] の順に移動して、画面上部のスライダが緑色 (オン) になっていることを確認します。

詳細については、次の記事をご参照ください。

  • リモートアクセスシールド: よく寄せられる質問

リアル サイトとは?

リアルサイト (旧名セキュア DNS) は、アバスト プレミアム セキュリティに含まれる機能です。リアル サイトは、DNS(ドメインネームシステム)の乗っ取りからユーザーを保護するのに役立ちます。ある種の悪質なプログラムは、本物の URL から偽物のウェブサイトにユーザーを密かにリダイレクトして、ユーザー名、パスワード、クレジットカード情報などの機密情報を入手できます。

www.example.com のようなウェブサイトの URL(アドレス)をブラウザのアドレス バーに入力するたびに、URL はアクセスするウェブ ページが保存されているウェブ サーバーの IP アドレス(インターネット プロトコル アドレス)に変換されます。リアル サイトは、ウェブ ブラウザとアバスト独自の DNS サーバー間の接続を暗号化し、必ず本物のウェブサイトが表示されるようにします。

詳細については、次の記事をご参照ください。

  • リアル サイト:よく寄せられる質問
  • アバスト アンチウイルスでのリアル サイトの管理

サンドボックスとは何ですか?

サンドボックスは、アバスト プレミアム セキュリティで利用可能な仮想化ツールで、隔離された安全な環境で Web を閲覧したり、アプリケーションを実行したりできます。サンドボックスでアプリを実行すると、アクティビティとWebコンテンツはサンドボックス内に封じ込められ、お使いのパソコンの損傷を防ぎます。これは、疑わしいアプリケーションや信頼できないアプリケーションをリスクなしで実行する場合に便利です。

詳細については、次の記事をご参照ください。

  • サンドボックス - はじめに

ブラウザ シールドとは?

ブラウザシールドは、アバスト プレミアム セキュリティに含まれており、Web ブラウザに保存されたパスワードを保護します。保護されていないと、Web ブラウザに保存されたパスワードはマルウェアや望ましくないアプリケーションによる盗難に対して脆弱になります。ブラウザ シールドでは、保存されたパスワードにアクセスできるアプリを選択できます。また、ブラウザ シールドはブラウザのCookieへのアクセスをブロックし、個人データや機密データを保護します。

詳細については、次の記事をご参照ください。

  • ブラウザ シールド:よく寄せられる質問
  • ブラウザ シールド:はじめに

ウェブカメラ シールドとは?

ウェブカメラシールドは、アバスト プレミアム セキュリティで利用可能な機能で、ユーザーの同意なしにアプリケーションやマルウェアがパソコンのウェブカメラにアクセスすることを防ぎます。ウェブカメラ シールドをオンにすると、信頼できないアプリケーションが画像や動画を撮影し、そのコンテンツをパソコンの外部に送信してユーザーのプライバシーを侵害することを阻止できます。

詳細については、次の記事をご参照ください。

  • ウェブカメラ シールド:よく寄せられる質問
  • ウェブカメラ シールド - はじめに

機密データシールドとは?

機密データシールドは、アバスト プレミアム セキュリティで利用できる機能で、機密文書をスキャンして不正アクセスやマルウェアから保護します。機密とみなされるファイルには、公開されるとプライバシーや身元情報を侵害する可能性のある個人情報が含まれています。機密データ シールドは、どのアプリケーションおよびユーザーが自分のファイルにアクセスするかをコントロールして、プライベート データを保護します。

詳細については、次の記事をご参照ください。

  • 機密データシールド: よく寄せられる質問
  • 機密データシールド - はじめに

データシュレッダーとは何ですか?

データシュレッダーはアバスト プレミアム セキュリティの機能で、ファイルやドライブ全体を非可逆的に消去し、誰もデータを復元したり悪用したりできないようにします。

標準のツールを使用してハードドライブを消去またはファイルを削除すると、そのデータへの参照のみがファイルシステムから削除されます。削除されたファイルを復元できるツールがあるため、ユーザー データやライセンス ソフトウェアなどの機密ファイルを単に削除するだけでは安全ではない可能性があります。データ抹消は、ファイルを削除する前に無意味なデータでファイルを何度も上書きし、データの復元を防ぎます。データ抹消は、コンピューターやハード ドライブを売却または寄贈する場合に特に役立ちます。

詳細については、次の記事をご参照ください。

  • データ抹消:よく寄せられる質問
  • データ抹消 - はじめに

設定

受動モードとは?

[受動モード] では、シールドやファイアウォールなどのすべてのアクティブ保護を無効にして、PC のパフォーマンスやアンチウイルス検出の信頼性を損なうことなく、複数のアンチウイルス プログラムを一度に使用できるようにします。受動モードでは、アバスト アンチウイルスがすべてのウイルス定義とプログラムのアップデートを受信するため、ユーザーはスキャンを手動で実行して PC の問題をチェックできます。ただし、アバストはユーザーをアクティブには保護しません。

マルウェアやその他のセキュリティ脅威からご自身をアバストで能動的に保護する場合は、受動モードがオンになっておらず、以下の条件が満たされていることを確認してください。
  • サードパーティ製アンチウイルスプログラムがすべてアンインストールされている。
  • アバストのメイン画面に「このコンピューターは保護されています」と表示されている。

詳細については、次の記事をご参照ください。

  • アバスト アンチウイルスでの受動モードの使用

ファイル、フォルダー、またはウェブサイトをスキャン対象から除外できますか?

はい。特定のファイル、フォルダー、ウェブサイトを、アバストのすべてのシールドやスキャンによるスキャンの対象から除外できます。除外を設定するには、以下を実行します。

  1. [☰ メニュー] ▸ [設定] ▸ [一般] ▸ [例外] に移動します。
  2. [例外を追加] をクリックします。
  3. ファイルパス、フォルダパス、または URL を入力し、[例外を追加] をクリックします。または、[閲覧] をクリックし、ファイルパスまたはフォルダパスを選択して [OK] をクリックします。

これで、指定したファイル、フォルダ、ウェブサイトが例外画面にリストされます。例外を削除するには、リストされた例外の上にマウスを移動し、右側に表示されるごみ箱アイコンをクリックします。

詳細については、次の記事を参照してください。

  • アバスト アンチウイルスおよびAvast Oneで特定のファイルやWebサイトをスキャン対象から除外する

アプリケーションを自動的に更新するようにソフトウェア アップデーターを設定できますか?

アバスト アンチウイルスは、ソフトウェアアップデーターがサードパーティ製アプリケーションの更新プログラムを検出すると、ユーザーに通知します。アバスト プレミアム セキュリティでは、ソフトウェアアップデーターを設定して更新を自動的に実行できます。

アバスト 無料アンチウイルスでは、各アプリケーションの横にある [今すぐアップデート] をクリックして、手動で更新プログラムを維持できます。

アバストでは、PC のセキュリティにとってアップデートが必要不可欠なサードパーティ製品を網羅することを目指しています。対象に含まれる製品は、時の経過とともに変わることがあります。

ウイルス定義を手動でアップデートする方法は?

アバストは既知のウイルス定義のデータベースを使用して、パソコン上のマルウェアやその他の脅威を特定します。そのため、ウイルス定義ファイルの定期的な更新が重要です。デフォルトでは、アバストは自動的にウイルス定義ファイルを更新します。ただし、オフラインの場合は更新を実行できません。

利用可能な更新を手動でチェックするには、次の手順に従ってください。

  1. [☰ メニュー] ▸ [設定] の順に移動します。
  2. 左側のパネルで、[一般] ▸ [アップデート] の順に選択します。
  3. ウイルス定義セクションで [更新をチェックする] をクリックします。

検出した脅威への対応を指定する方法は?

スキャン中に検出された脅威は、デフォルトで [検疫] に送られます。スキャンを実行した後、結果ページから [検疫] にアクセスできます。検疫とは、危険である可能性があるファイルを安全に保管する隔離された領域です。また、疑わしいファイルを分析するためにアバスト脅威研究所に送信するといった特定のアクションも実行できます。

アバストと共有するデータを管理するにはどうすればよいですか?

個人のプライバシー設定を変更するには、以下の手順に従ってください。

  1. [☰ メニュー] ▸ [設定] に移動します。
  2. 左側のパネルで、[一般] ▸ [個人のプライバシー] を選択します。
  3. 必要に応じて、プライバシー設定の横にあるボックスのチェック マークを外します。

詳細については、次の記事を参照してください。

  • アバスト製アプリのプライバシー設定の管理

トラブルシューティング

アバスト プレミアム セキュリティやアバスト アンチウイルスのアンインストール方法は?

アバスト アンチウイルスのアプリのアンインストールの手順について詳しくは、アプリに応じて次の関連記事をご参照ください。

  • アバスト プレミアム セキュリティ | アバスト無料アンチウイルス

アバスト プレミアム セキュリティのファイアウォールを使用している場合、Microsoft Windows のファイアウォールはオフにできますか?

はい。アバスト プレミアム セキュリティに含まれている組み込みのファイアウォールを使用している場合、Microsoft Windows のファイアウォールは必要ありません。アバスト ファイアウォールは、パソコンと外部ネットワークとの間のすべての通信を監視し、不正な通信をブロックします。パソコン保護の安全性を高めるには、すべてのアバスト プロテクション コンポーネントを常にオンにしておくことを強くおすすめします。

問題に関して、アバスト サポートにファイル ログを送信するにはどうすればよいですか?

アバスト サポートツールを使用してアバスト サポートにファイル ログを送信し、よくある問題のトラブルシューティングを行うことができます。

[☰ メニュー] ▸ [設定] ▸ [一般] ▸ [トラブルシューティング] に移動し、[ログの送信] をクリックします。

手順の詳細については、次の記事を参照してください。

  • アバスト サポート ツール を使用したサポート ファイルの提出
  • アバスト プレミアム セキュリティ
  • アバスト 無料アンチウイルス
  • Windows


アップデート日: 2025年04月08日

この記事は役に立ちましたか?

追加のサポートが必要ですか?

お問い合わせ
Avast logo
日本語
家庭向け
  • サポート
  • セキュリティ
  • プライバシー
  • パフォーマンス
  • ブログ
パートナー向け
  • 携帯電話会社
会社
  • お問い合わせ
  • プレスセンター
  • 技術情報
  • ダイバーシティとインクルージョン
  • 採用情報
Avast logo © 2025 Gen Digital Inc. All rights reserved.
プライバシーポリシー 製品ポリシー 法務 脆弱性を報告 セキュリティに関するお問い合わせ 現代奴隷法に関する声明 特定商取引法に基づく表示 サブスクリプションの詳細