この記事では、ユーザーがアバスト サポートに連絡し、ログ ファイルを求められていることを前提とします。アバスト サポートへの連絡方法の詳細については、次の記事を参照してください。
ログ ファイルを作成する
- デスクトップにある
アバスト クリーンアップ プレミアム アイコンをダブルクリックするか、システム トレイからアイコンを選択してアプリケーションを開きます。
- [
☰
メニュー] ▸ [設定] の順にクリックします。 - 左側のパネルで [一般] ▸ [トラブルシューティング] の順に選択します。
- [デバッグ用ログを有効にする] の横のボックスにチェックマークが付いていることを確認します。
- PC を再起動します。再起動後、[アバスト クリーンアップ プレミアム] を開き、アバスト サポートに連絡した問題を再現します。
- ローカル ディスクの次のフォルダーでログ ファイルを見つけます。
C:\ProgramData\AVAST Software\Cleanup\log\
- 求められたら、アバスト サポート担当者にログ ファイルを送信します。アバスト サポートには、サポート ポータルから連絡できます。
- アバスト クリーンアップ プレミアム 20.x
- アバスト プレミアム セキュリティ 20.x
- アバスト アルティメット 20.x
- アバスト無料アンチウイルス 20.x
- Microsoft Windows 10 Home / Pro / Enterprise / Education - 32 / 64 ビット
- Microsoft Windows 8.1 / Pro / Enterprise - 32 / 64 ビット
- Microsoft Windows 8 / Pro / Enterprise - 32 / 64 ビット
- Microsoft Windows 7 Home Basic / Home Premium / Professional / Enterprise / Ultimate - Service Pack 1、32 / 64 ビット