アバスト
Skip to main content
  • 家庭向け 家庭向け PC とスマートフォン向けのセキュリティ
  • ビジネス向け ビジネス向け アバストでビジネスを保護
  • パートナー向け パートナー向け アバストでビジネスを強化
  • 企業情報 企業情報 キャリア、メディア、お問い合わせ
  • ブログ アカデミー、ブログ、Decoded、フォーラム
  • 日本語
家庭向け
  • セキュリティ
    • 無料アンチウイルス
      お使いのすべてのデバイスに基本のセキュリティ対策を
      無料アンチウイルス
      お使いのすべてのデバイスに基本のセキュリティ対策を
      無料アンチウイルス
      お使いのすべてのデバイスに基本のセキュリティ対策を
      無料アンチウイルス
      お使いのすべてのデバイスに基本のセキュリティ対策を
    • プレミアム セキュリティ
      インターネット上のあらゆる脅威から徹底的に保護
    • アルティメット
      最高レベルのセキュリティ、プライバシー、パフォーマンスのアプリを 1 つのパッケージに統合

    お使いのデバイスに適した製品は? 無料 アンチウイルス   PC 版、無料 セキュリティ   Android 版、無料 セキュリティ   Mac 版、無料 セキュリティ   iPhone/iPad 版

    お使いのデバイスに適した製品は? 無料 アンチウイルス   PC 版 無料 セキュリティ   Mac 版 無料 セキュリティ   Android 版 無料 セキュリティ   iPhone/iPad 版

  • プライバシー
    • セキュアライン VPN
      接続を暗号化して公共ネットワークでの安全を確保
    • アンチトラック
      デジタル指紋を偽装してターゲット広告を回避
    • セキュア ブラウザ
      安全でプライベート、しかも使いやすいウェブ ブラウザ
    • セキュア ブラウザ プロ
      アバスト セキュア ブラウザの最大の潜在能力をロック解除し、オンライン活動を完全に暗号化
    • ブリーチガード
      個人情報がさらされ、売られることがないように保護
    • オンライン セキュリティ&プライバシー
      アバストのプライバシーとセキュリティ ブラウザ拡張機能
  • パフォーマンス
    • クリーンアップ プレミアム
      コンピュータのスピードとパフォーマンスを向上
      クリーンアップ プレミアム
      コンピュータのスピードとパフォーマンスを向上
      クリーンアップ プレミアム
      コンピュータのスピードとパフォーマンスを向上
      クリーンアップ プレミアム
      コンピュータのスピードとパフォーマンスを向上
    • ドライバ アップデーター
      ワン クリックでドライバを自動アップデート
  • ストア
  • ホーム
  • サポート
  • ストア
  • アカウント
ビジネス向け
  • 製品
    • 小規模オフィス
      ホームオフィス
      1 ~ 10 人
      スモール オフィス プロテクション を使用して、ラップトップ、モバイル、コンピューター、タブレットを含む最大10台のデバイスを保護します。
    • 小規模企業
      11 ~ 100 人以上
      エッセンシャル 、 プレミアム 、または アルティメット ビジネス セキュリティは、統合されたクラウドベースのビジネスハブ プラットフォームから管理されます。
    • 専用製品
      • パッチ管理
      • クラウド バックアップ
      • プレミアム リモート コントロール
      • アンチウイルス Linux 版
      • CCleaner

    自社のビジネスに最適なソリューションをお探しですか?

    製品選択をサポート
  • ビジネス パートナー
    • パートナーシップ
      • MSP
      • リセラー
      • 販売店
      • アフィリエイト
    • MSP ソリューション
      • ビジネス ハブ セキュリティ プラットフォーム
      • クラウド ネットワーク セキュリティ
      業種別に購入
      • 教育
    パートナーになる
    パートナー検索
  • リソース
  • トライアル
  • ストア
  • ホーム
  • 営業担当者にお問い合わせください
  • サポート
  • ストア
  • アカウント
    • ビジネス ハブ
    • クラウドケア
    • リセラー ポータル
パートナー向け
  • Smart Life
  • モバイル セキュリティ
  • VPN
  • 脅威インテリジェンス
  • Knowledge Center
企業情報
  • アバストについて
  • 採用情報
  • デジタルの信頼
  • プレス センター
      • プレス リリース
      • イベント
      • ニュース記事
      • メディア向け資料
      • 広報連絡先
  • 投資家情報
    • 沿革
      • 概要
      • 戦略
      • 専門技術
      • 経営陣
      • 歴史
    • 投資家情報
      • 概要
      • 成長と競合優位性
      • 株式情報
      • 規制情報
      • 株価とツール
      • コーポレート ガバナンス
      • 投資家向け連絡先
      • 会計カレンダー
      • 報告、レポート、プレゼンテーション
      • アナリスト予想
      • 株主情報
      • お問い合わせ
  • 受賞歴
  • ダイバーシティ & インクルージョン
      • ダイバーシティ & インクルージョン
      • アクセシビリティ
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • アバスト ブログ セキュリティ業界の最新ニュースをお届けします
  • アバスト アカデミー デジタル セキュリティとプライバシーに関する専門家のヒントとアドバイス
  • アバスト Decoded セキュリティへの脅威に関する専門記事
  • アバスト フォーラム コミュニティで意見交換

List of available regions

Main regions
  • Worldwide (English)
  • Europe (English)
  • América Latina (español)
南北アメリカ
  • Argentina
  • Brasil
  • Canada (English)
  • Canada (français)
  • Chile
  • Colombia
  • EE.UU. (español)
  • México
  • USA (English)
  • América Latina (español)
ヨーロッパ、中東およびアフリカ
  • België (Nederlands)
  • Belgique (français)
  • Česká republika
  • Danmark
  • Deutschland
  • España
  • France
  • Italia
  • Magyarország
  • Nederland
  • Norge
  • Polska
  • Portugal
  • Schweiz (Deutsch)
  • Slovensko (česky)
  • South Africa
  • Suisse (français)
  • Suomi
  • Sverige
  • Türkiye
  • United Arab Emirates
  • United Kingdom
  • Ελλάδα
  • ישראל
  • Казахстан
  • România
  • Россия
  • Україна (українська)
  • Украина (русский)
  • المملكة العربية السعودية
  • الدول العربية
  • Europe (English)
アジアおよび太平洋
  • Australia
  • India
  • इंडिया (हिंदी)
  • Indonesia (English)
  • Indonesia (Bahasa Indonesia)
  • Malaysia (English)
  • Malaysia (Bahasa Melayu)
  • New Zealand
  • Philippines (English)
  • Pilipinas (Filipino)
  • Singapore
  • Việt Nam
  • 日本語
  • 대한민국
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • ประเทศไทย
  • Worldwide (English)

アバスト セキュア ブラウザ - よくある質問

以下の関連セクションを参照してください。

  • 一般
  • ダウンロードとインストール
  • アバスト セキュア ブラウザ プロのサブスクリプションとアクティベーション
  • 機能
  • プライバシー ガード
  • セキュア ブラウザ VPN
  • 設定
  • トラブルシューティング

一般

アバスト セキュア ブラウザとは何ですか?

アバスト セキュア ブラウザは、セキュリティツールとセキュティ機能が組み込まれたウェブブラウザです。セキュリティ&プライバシー センターで使用できます。このブラウザにより、オンラインプライバシー、ID情報、個人データを管理してセキュリティを確保することができます。

アバスト セキュア ブラウザは、セキュリティツールとセキュティ機能が組み込まれたウェブブラウザです。セキュリティとプライバシー機能の設定で使用できます。このブラウザにより、オンラインプライバシー、ID情報、個人データを管理してセキュリティを確保することができます。

アバスト セキュア ブラウザは他のブラウザとの互換性がありますか?

はい。アバスト セキュア ブラウザは、別のブラウザとともに機能するように設計されています。Google Chrome、Microsoft Edge、Microsoft Internet Explorer、Opera、Mozilla Firefox から、閲覧履歴、ブックマーク、保存されたパスワード、Cookie などをインポートすることができます。

はい。アバスト セキュア ブラウザは、別のブラウザとともに機能するように設計されています。Google Chrome、Mozilla Firefox、Opera、Safari から、閲覧履歴、ブックマーク、保存されたパスワード、Cookie などをインポートすることができます。

ブックマークやデータをアバスト セキュア ブラウザにインポートする方法については、次の記事を参照してください。

  • アバスト セキュア ブラウザにブックマークをインポートする

はい。[アバスト セキュア ブラウザ] は、他のモバイル ブラウザーと一緒に使用できます。

アバスト セキュア ブラウザ プロにはどのような機能がありますか?

アバスト セキュア ブラウザ プロは、アバスト セキュア ブラウザの有料バージョンです。プロバージョンにアップグレードすると、デバイスにインストールされている無料バージョンがプロバージョンに置き換えられます。

アバスト セキュア ブラウザ プロには、アバスト セキュア ブラウザの機能がすべて付属しています。さらに、30 を超える接続先を持つ高速で無制限の内蔵 VPN 経由でインターネット接続が自動的に暗号化され、すべての広告とトラッカーが自動的にブロックされます。

アバスト セキュア ブラウザ プロには、アバスト セキュア ブラウザの機能がすべて付属しています。さらに、以下の機能も付属しています。

  • VPN 接続先:すべての VPN の接続先から選ぶことができます。このアプリの無料版は、お使いのデバイスで可能な限り最速の VPN の接続先に自動的に接続します。
  • デバイス全体 VPN:デバイス上のすべてのアプリがアバスト VPN サーバーを介してインターネットに安全に接続できるようにします。無料版のアプリでは、アバスト セキュア ブラウザを使用している場合のみ VPN を利用できます。

ダウンロードとインストール

アバスト セキュア ブラウザのシステム要件は?

アバスト セキュア ブラウザバージョン 116 でサポートされる最新の macOS バージョンは、Apple macOS 10.15.x (Catalina) です。
  • Windows 11、Mixed Reality と IoT Edition を除く、またはWindows 10、Mobile と IoT Edition を除く(32 ビットまたは 64 ビット)
  • Intel Pentium 4 / AMD Athlon 64 プロセッサ以上(SSE3 命令のサポート必須)を搭載した Windows 互換の PC
  • ブラウザのダウンロードとアップデートを受信するためのインターネット接続
  • 1024 x 768 ピクセル以上の最適な画面解像度 (推奨)
  • Apple macOS 14.x (Sonoma)、Apple macOS 13.x (Ventura)、Apple macOS 12.x (Monterey)、Apple macOS 11.x (Big Sur)
  • 64 ビットプロセッサまたは Apple シリコンチップ (M1) が搭載された Intel ベースの Mac
  • ブラウザのダウンロードとアップデートを受信するためのインターネット接続
  • 1024 x 768 ピクセル以上の最適な画面解像度 (推奨)
  • Google Android 8.0 (Oreo、API 26) 以降
  • アプリのダウンロードとアップデートを受信するためのインターネット接続
  • Apple iOS 14 以降
  • アプリのダウンロードとアップデートを受信するためのインターネット接続

アバスト セキュア ブラウザをインストールする方法は?

インストール手順の詳細については、次の記事を参照してください。

  • アバスト セキュア ブラウザのインストール
  • アバスト セキュア ブラウザのインストール
  • アバスト セキュア ブラウザのインストール
  • アバスト セキュア ブラウザのインストール

アバスト セキュア ブラウザにはどの権限が必要ですか?

アバスト セキュア ブラウザを Android デバイスで正常に実行するには、次の権限が必要です。

必須の権限

  • ネットワークへのフル アクセス:アバスト セキュア ブラウザの VPN が、Wi-Fi またはモバイル ネットワーク接続のいずれかをフェッチ、取得、接続できるようにします。
  • ネットワーク接続の表示:アバスト セキュア ブラウザが、デバイスがオフラインなったタイミングを検出し、ネットワーク接続を変更します。

アバスト セキュア ブラウザのすべての機能を利用するには、次の追加権限を付与してください。

オプションの権限

  • ストレージ:ダウンロードしたファイルをメディア保管庫以外で保存、開く、管理したり、保存したファイルをアバスト セキュア ブラウザを介して共有したりできます。
  • 写真/メディア/ファイル:アバスト セキュア ブラウザでデータを暗号化し、ファイル ストレージにアクセスしてダウンロードしたファイルを保存できるようにします。
  • カメラ:QR コードやバーコードをスキャンしたときに、アバスト セキュア ブラウザでカメラ入力を読み取れるようにします。

アバスト セキュア ブラウザのすべての機能を利用するには、次の権限を付与してください。

オプションの権限

  • VPN:VPN を初めてアクティベートするときに VPN プロファイルを作成する権限。
  • カメラ:QR コードやバーコードをスキャンしたときに、アバスト セキュア ブラウザでカメラ入力を読み取れるようにします。

アバスト セキュア ブラウザ プロのサブスクリプションとアクティベーション

プロの無料トライアルを開始するには、支払い情報を入力する必要がありますか?

はい。アバスト セキュア ブラウザ プロの 30 日間の無料トライアルを開始するには、お支払い情報とメール アドレスを追加する必要があります。

有料機能の使用を継続したくない場合は、終了する前にトライアルのサブスクリプションをキャンセルする必要があります。トライアルのサブスクリプションをキャンセルしない場合は、無料トライアルの最終日に、次のサブスクリプション期間の料金が請求されます。

アバスト セキュア ブラウザ プロにアップグレードする方法は?

アバスト セキュア ブラウザ プロを購入するには、アバスト セキュア ブラウザの画面の左上隅にある [今すぐアップグレードする] をタップして、画面の手順に沿って操作します。お支払いの処理が完了すると、購入に使用したデバイスで自動的にサブスクリプションがアクティベートされます。

すでにプロのサブスクリプションを持っている場合は、次の記事を参照してください。

  • アバスト セキュア ブラウザ プロサブスクリプションのアクティベーション
  • アバスト セキュア ブラウザ プロサブスクリプションのアクティベーション

プロのサブスクリプションをアクティベートする方法は?

アクティベーション手順の詳細については、次の記事をご参照ください。

  • アバスト セキュア ブラウザ プロサブスクリプションのアクティベーション

プロのサブスクリプションはどこで管理できますか?

プロのサブスクリプションを管理するには、以下の手順を実行します。

  1. アバスト アカウントにサインインします。
  2. [マイ サブスクリプション] タイルの [サブスクリプションを管理] をクリックします。
  3. [アバスト セキュア ブラウザ プロ] で [サブスクリプションを管理] をクリックして、サブスクリプションの詳細を表示します。
サブスクリプションをキャンセルすると、サブスクリプション期間の終了後はプロの機能にアクセスできなくなります。ただし、セキュア ブラウザの無料版は、引き続き使用できます。サブスクリプションをキャンセルする方法については、次の記事を参照してください。アバスト サブスクリプションのキャンセル - よくある質問

アバスト セキュア ブラウザ プロにアバスト アンチウイルス プレミアムやアバスト セキュアライン VPN は付属していますか?

いいえ。アバスト アンチウイルス、アバスト セキュアライン VPN、アバスト セキュア ブラウザ プロは、それぞれ個別にサブスクリプションを購入する必要があります。

セキュア ブラウザ プロのサブスクリプションを使用して、モバイルデバイスで VPN を使用することはできますか?

はい。プロのサブスクリプションは、最大 5 台の Windows デバイス、Android デバイス、iOS デバイスで使用できます。

機能

アバストの同期とは何ですか?

アバストの同期とは、アバストが提供する同期機能のことです。この機能をエンドツーエンド暗号化機能と組み合わせて使用すると、デバイス上のローカルデータとアバスト データ センター上のリモートデータが暗号化され、複数のデバイスとプラットフォーム間でブックマークや閲覧歴を共有できるようになります。暗号化は、データをランダムな文字に変更することで機能し、本人以外の誰も (アバストを含む) データを読み取れないようにします。指定された暗号化キーに同期設定からアクセスできる場合にのみ、暗号化されたデータを読み取ることができます。

複数のデバイス間でアバスト セキュア ブラウザを同期する方法については、次の記事を参照してください。

  • アバスト セキュア ブラウザの同期

セキュリティ&プライバシー センターとは何ですか?

セキュリティ&プライバシー センターとは、ユーザーが自身のオンライン活動を管理できるツールと機能のコンソールです。ほとんどの機能はデフォルトで有効になっており、最高レベルのセキュリティとプライバシーを提供します。特定の機能の有効と無効を手動で切り替えることにより (タイルのスライダーをクリックして、緑 (オン) から灰色 (オフ)、または灰色から緑に変更)、セキュア ブラウザをカスタマイズできます。

セキュリティ&プライバシー センターにアクセスするには、アバスト セキュア ブラウザの画面右上にある緑色の [ セキュリティ&プライバシー センター] アイコン をクリックします。

次のオプションが利用可能です。

  • アバスト アンチウイルス: ウイルスやマルウェアなどの脅威をリアルタイムでブロックします。[アバスト アンチウイルス] タイルの [ダウンロード] をクリックしてインストールします。アバスト アンチウイルスがインストールされている場合は、[開く] をクリックします。アンチウイルスの詳細については、次の関連記事を参照してください。「アバスト プレミアム セキュリティとアバスト アンチウイルス Windows 版 - よくある質問」または「Avast One - よくある質問」
  • アバスト アンチウイルス: ウイルスやマルウェアなどの脅威をリアルタイムでブロックします。[アバスト アンチウイルス] タイルの [ダウンロード] をクリックしてインストールします。アバスト アンチウイルスがインストールされている場合は、[開く] をクリックしてアバスト アンチウイルスを開きます。詳細については、次の関連記事を参照してください。「アバスト プレミアム セキュリティとアバスト セキュリティ Mac 版 - よくある質問」または「Avast One - よくある質問」
  • バンク モード: 仮想デスクトップが、実際の PC 内で安全でクリーンな PC として動作します。詳細については、「バンク モード」セクションを参照してください。
  • セキュア ブラウザ VPN (プロ): オンライン上での行動を暗号化し、ウェブページの読み込み速度を上げます。世界中の 30 を超える接続先にアクセスできます。詳細については、「セキュア ブラウザ VPN」セクションを参照してください。
  • プライバシー ガード (デフォルトで有効): アクセスしたウェブページでの広告の読み込みや、トラッカーによるデバイスへの追跡スクリプトのダウンロードをブロックし、オンライン環境のプライバシーとセキュリティを強化します。詳細については、「プライバシー ガード」セクションを参照してください。
  • ウェブ シールド (デフォルトで有効): ウェブサイトの閲覧中に、悪意のあるウェブサイトやフィッシング攻撃をブロックします。また、PC を感染させる可能性のある悪質なコンテンツのダウンロードもブロックします。
  • プライベート モード: プライベート モードでのサイト閲覧中に閲覧履歴の保存をブロックし、トラッキング Cookie やウェブキャッシュを削除します。プライベート モードでウェブページを開くには、[プライベート モード] タイルで [ウィンドウを起動する] をクリックします。
  • パスワード マネージャー (デフォルトで有効): アバスト セキュア ブラウザで使用するパスワード マネージャーを選択できます。パスワード マネージャーは、安全な方法でパスワードを 1 か所に保管します。覚えておく必要があるのは、マスターパスワードだけです。[パスワード マネージャー] タイルをクリックし、使用するパスワード マネージャーをドロップダウンメニューで選択します。
  • 拡張機能ガード (デフォルトで有効): 信頼できない拡張機能 (アドオンやプラグインともいいます) のインストールをブロックします。
  • プライバシー クリーナー: 閲覧履歴だけでなく、キャッシュされた画像や Cookie など、ブラウザに保存されているその他のデータも消去します。詳細については、「プライバシー クリーナー」セクションを参照してください。
  • ハック チェック: メールアドレスでデータ侵害が発生していないかどうかを確認します。詳細については、「ハック チェック」セクションを参照してください。

画面共有モードとは何ですか?

画面共有モードは、ブックマーク、検索履歴や検索サジェスト、拡張機能などの個人的なブラウザデータを隠すことで、ブラウザ画面を誰かと共有する際のプライバシーと安全性を提供します。画面共有モードを有効にするには、アバスト セキュア ブラウザの右上隅の [⋮ メニュー] (3 つの点) をクリックし、[画面共有モード] を選択します。

画面共有モードが有効になっている場合は、アバスト セキュア ブラウザの右上隅の [⋮ メニュー] (3 つの点) の横に緑色の 画面共有 ステータスが表示されます。

画面共有モードを無効にするには、アバスト セキュア ブラウザの右上隅の [⋮ メニュー] (3 つの点) をクリックし、[画面共有モード] をクリックします。

バンク モードとは何ですか?

バンク モード機能は、PC にアバスト アンチウイルスがインストールされ、実行されている場合のみ利用可能です。アバスト アンチウイルスの詳しいインストール方法については、次の記事を参照してください: アバスト無料アンチウイルスのインストール

バンク モードは、実際の PC の内部で安全かつクリーンな PC としての役割を果たす仮想デスクトップを提供します。これにより、ハイジャックされている可能性のあるホストやネットワークからユーザーを保護し、キーロガーやネットワーク ベースの傍受によるユーザー データの漏洩を防ぎます。オンライン バンキングのサイトにアクセスするときは毎回、バンク モードを使用することをおすすめします。

バンク モードにアクセスするには、 セキュリティ&プライバシー センターを開き、[バンク モード] タイルで [開く] をクリックするか、アバスト セキュア ブラウザの右上隅にある [メニュー] ⋮ (3 つの点) をクリックして [新しいバンク モード ウィンドウ] を選択します。

バンク モードの詳細については、次の記事を参照してください。

  • アバスト セキュア ブラウザ バンク モード - はじめに

プライバシー クリーナーとは何ですか?

プライバシー クリーナーは閲覧履歴に加え、キャッシュされた画像や Cookie など、ブラウザに保存されているその他のデータを消去します。これによりユーザーのプライバシーが保護されるとともに、PC のディスクの空き領域が増えます。

プライバシー クリーナーは閲覧履歴に加え、キャッシュされた画像や Cookie など、ブラウザに保存されているその他のデータを消去します。これによりお客様のプライバシーが保護されるとともに、Mac のディスクの空き領域が増えます。

閲覧履歴を消去するには、次の手順を実行してください。

  1. セキュリティ&プライバシー センターを開きます。
  2. [プライバシー クリーナー] タイルで [クリーナーを起動する] をクリックします。
  3. [基本] または [上級者向け] のタブを選択します。
  4. 必要に応じて、ドロップダウンメニューで [期間] を選択します。
  5. 消去する閲覧データ項目の横にあるボックスを選択します。
  6. [データを消去する] をクリックします。
このアクションは一度選択すると元に戻すことができません。

ハック チェックとは何ですか?

ハック チェックは、アバスト セキュア ブラウザ内の機能で、ユーザーのメールアドレスがデータ侵害の対象になっているかどうかを確認できます。このサービスは、Pwned Passwords テクノロジーとアバストの内部データベースの盗まれたメールアドレスを組み合わせて使用することで、漏洩の可能性をチェックします。

ログイン情報が流出していないかどうかを確認するには、以下の手順を実行します。

  1. セキュリティ&プライバシー センターを開きます。
  2. [ハック チェック] タイルで [開く] をクリックします。
  3. テキストボックスにメールアドレスを入力して [確認] をクリックします。

HTTPS 暗号化とは何ですか?

HTTPS (Hyper Text Transfer Protocol Secure) は、標準的な HTTP 接続のセキュリティが強化されたバージョンです。暗号化機能が追加されているため、外部からの通信傍受を防ぎながら、目的のサーバーに接続することができます。閲覧する各ウェブサイトが HTTPS 接続に対応している場合、アバスト セキュア ブラウザのHTTPS 暗号化によって HTTPS 接続が強制的に使用されます。

ビデオ ダウンローダーとは何ですか?

ビデオ ダウンローダーは、すべてのウェブサイトと互換性があるとは限りません。

ビデオ ダウンローダーは、アバスト セキュア ブラウザ用の拡張機能です。ビデオやオーディオコンテンツをお気に入りのサイトから簡単にダウンロードできます。この機能をインストールするには、アバスト セキュア ブラウザで以下のリンクを開き、[拡張機能を追加] をクリックします。

  • アバスト アドオン ▸ アバスト ビデオ ダウンローダー

拡張機能をインストールしたら、ダウンロードするビデオを開いてカーソルを置き、[ダウンロード] を選択します。

ウェブサイトの接続が保護されているか否かチェックする方法は?

アバスト セキュア ブラウザ を使用してさまざまなウェブサイトを閲覧する際に、次の手順でウェブサイトの接続のセキュリティを確認できます。

  1. アバスト セキュア ブラウザを起動してウェブサイトに移動します。
  2. ウェブ アドレスの左側に表示されるアイコンを確認します。
    • 錠前のアイコン:そのサイトの接続が保護されていることを示します。
    • 情報アイコン:そのサイトが安全ではないか、詳細情報が参照可能であることを示します。
    • 警告アイコン:そのサイトが安全ではないか、危険であることを示します。
  3. 表示されたアイコンをクリックすると、そのウェブサイトの接続の概要が表示されます。
  1. デバイスのホーム画面で [アバスト セキュア ブラウザ] アイコンをタップしてウェブサイトに移動します。
  2. ウェブサイトのアドレスの左側にロックアイコン が表示されている場合、そのウェブサイトの接続は保護されています。

Coupons とは何ですか?

Coupons は、米国でのみ使用できます。

Coupons は、オンラインショッピングでお得な情報を探すための無料のブラウザ拡張機能です。この機能は、ストアのホームページ、ニュースレター、ウェブを毎日スキャンして、関連する最新のクーポンコードを検索するという面倒な作業を、ユーザーに代わって行います。1 回クリックするだけで、チェックアウトページから離れることなく、Coupons が最適なコードを探し出し、そのコードをテストして適用します。

Coupons は、人気の高い数千件の e コマースストアで、チェックアウト時に自動的に表示されます。開始するには、[すべてのコードを適用] をクリックします。ブラウザのツールバーにある [Coupons] アイコンをクリックし、[すべてのコードを適用] をもう一度選択すると、いつでもクーポンの自動適用を再実行することができます。

ブラウザ VPN とは何ですか?

仮想プライベート ネットワーク (VPN) は、インターネットを介したプライベート トンネルとして機能し、データを暗号化して接続を保護します。アバスト セキュア ブラウザは、最速のロケーション サーバーに自動的に接続します。すべての VPN の接続先にアクセスし、デバイス全体 VPN を有効にして、すべてのアプリケーションで接続先を偽装するには、アバスト セキュア ブラウザ プロにアップグレードしてください。

アバスト セキュア ブラウザで VPN を有効にするには、[設定] (歯車アイコン) ▸ [ブラウザ VPN がオフです] に移動し、ブラウザ VPN 画面の灰色 (オフ) のスライダーをタップして、緑色 (オン) に切り替えます。

アバスト セキュア ブラウザ プロで VPN の接続先を変更するには、[ 設定] (歯車アイコン) ▸ [ブラウザ VPN がオン] に移動し、接続先名をタップして目的の接続先を選択します。

アドブロックとは何ですか?

アドブロックは、ユーザーが閲覧しているウェブページでの広告の読み込みを阻止し、ユーザーのウェブ閲覧セッションの速度と安全性を向上させます。ユーザーがウェブサイトにアクセスするたびに、アバスト アドブロック テクノロジーは、ウェブサイトが実行するスクリプトをフィルターリストと比較し、そのウェブサイトで読み込み可能なコンテンツを決定します。

アドブロックモードの使用方法については、次の記事を参照してください: アバスト セキュア ブラウザ - はじめに ▸ 広告とトラッカーをブロック

この機能を無効にするには、[ 設定] (緑色のアイコン) に移動し、[アドブロックがオンです] をタップして、緑色 (オン) のスライダーをタップし、灰色 (オフ) に切り替えます。

セキュリティスキャナとは何ですか?

セキュリティ スキャナは、ブラウザの設定をスキャンして保護設定が無効になっていることによる脆弱性を検出する機能です。セキュリティスキャナにアクセスするには、以下の手順を実行します。

  1. [設定] アイコン (歯車アイコン) に移動します。
  2. [セキュリティ スキャナ] をタップして、スキャンの結果を表示します。
  3. 検出された問題点は ご注意ください にリスト表示されます。すべての問題点を修正するには、アバスト セキュア ブラウザ プロ プロへのアップグレードが必要になる場合があります。

ウェブ シールドとは何ですか?

ウェブ シールドは、マルウェアやフィッシングサイトへのアクセスを自動的にブロックし、個人データの漏洩を防ぐ機能です。ウェブ シールドを有効にするには、以下の手順に従います。

  1. [ 設定] (歯車アイコン) をタップします。
  2. [ウェブ シールド] を選択します。
  3. 灰色 (オフ) のスライダーをタップして、緑色 (オン) に変更します。

デバイス全体 VPN とは何ですか?

デバイス全体 VPN は、アバスト セキュア ブラウザ プロに付属している機能です。すべてのアプリで位置情報が偽装されます。この機能を有効にするには、以下の手順を実行します。

  1. [ 設定] (歯車アイコン) ▸ [デバイス全体 VPN がオフ] に移動します。
  2. [ 設定] (歯車アイコン) ▸ [デバイス全体 VPN がオフ] に移動します。
  3. 灰色 (オフ) のスライダーをタップして、緑色 (オン) に変更します。
  4. [権限を付与] ▸ [OK] をタップして、アバスト による個人情報の保護と VPN 接続の設定を許可します。
  5. 必要に応じて、[デバイス全体 VPN の自動接続] の横にあるグレー (オフ) のスライダーをタップして緑 (オン) にします。これにより、デバイスの起動時に自動的に VPN に接続されます。

ブラウザ ロックとは何ですか?

[ブラウザ ロック] を使用すると、閲覧履歴やデータをアバスト セキュア ブラウザ内で安全にロックできます。ブラウザ ロックを有効にして PIN を設定した後は、PIN がないとアバスト セキュア ブラウザを開くことができません。PIN を紛失したり忘れたりした場合、アバスト セキュア ブラウザでは PIN を復元できません。

ブラウザ ロックを有効にするには:

  1. 画面の右上隅にある [設定] (歯車アイコン) をタップします。
  2. [ブラウザ ロック] をタップします。
  3. [パスコード] の横にある灰色 (オフ) のスライダーをタップし、PIN を設定します。
  4. [パスコードを使用] の横にある灰色 (オフ) のスライダーをタップし、PIN を設定します。
  5. [確認] アイコンをタップして、パスコードを設定します。

アクティベーション後、[ 設定] (歯車アイコン) ▸ [ブラウザ ロック] に移動して、[指紋または顔ロック解除] を有効にし、[ロックオプション] または [パスコードを変更] を管理します。

アクティベーション後、[ 設定] (歯車アイコン) ▸ [ブラウザ ロック] に移動して、[Face ID を使用] を有効にし、[ロックオプション] または [パスコードを変更] を管理します。

指紋または顔認証とは何ですか?

この機能は、お使いのデバイスの指紋または顔センサーがすでに有効で設定されている場合にのみ機能します。

デバイスの指紋センサーが有効になっている場合は、指紋を使用してアバスト セキュア ブラウザのロックを解除することもできます。この機能は、PIN を設定するときか、[設定] から有効にできます。

この機能を有効にするには:

  1. 画面の右上隅にある [設定] (歯車アイコン) をタップします。
  2. [ブラウザ ロック] をタップします。
  3. 指紋または顔ロック解除の横にある、灰色 (オフ) のスライダーをタップして、緑色 (オン) に切り替えます。
  4. Face ID を使用の横にある、灰色 (オフ) のスライダーをタップして、緑色 (オン) に切り替えます。

メディア保管庫とは何ですか?

メディアファイルをダウンロードすると、アバスト セキュア ブラウザによってファイルが暗号化され、メディア保管庫に保存されます。ダウンロードしたメディアは、内蔵のメディアプレーヤーのみで復号してアクセスできます。

メディア保管庫にアクセスするには、画面の右上隅にある [設定] (歯車アイコン) をタップし、[メディア保管庫] をタップします。暗号化されたファイルは種類別に整理されています。ファイルの種類をタップしてメディア ファイルにアクセスし、選択したファイルをアバスト セキュア ブラウザの内蔵メディア プレーヤーで開きます。

[ダウンロード] とは何ですか?

メディアファイルをダウンロードすると、アバスト セキュア ブラウザによってファイルが暗号化され、ダウンロードファイルに保存されます。

[ダウンロード] にアクセスするには、画面の右上隅にある [設定] (歯車アイコン) をタップし、[ダウンロードファイル] をタップします。暗号化されたファイルは種類別に整理されています。ファイルタイプをタップして保存されているメディアファイルへアクセスし、選んだファイルをもう一度タップすると、そのファイルが開きます。

ビデオ ダウンローダーとは何ですか?

ビデオ ダウンローダーは、すべてのウェブサイトと互換性があるとは限りません。

ビデオ ダウンローダーを使用すると、お客様はビデオやオーディオコンテンツをお気に入りのサイトから簡単にダウンロードできます。ダウンロードした動画はすべて暗号化され、メディア保管庫に保存されます。

この機能を使用するには、ビデオが検出されたときに検索バーに表示される[ダウンロード]アイコンをタップします。ビデオファイルの名前を変更したり、ビデオをダウンロードするフォルダの場所を指定したりしてから、[保存] をタップします。

プライバシー ガード

プライバシー ガードとは何ですか?

バージョン 100 以前の アバスト セキュア ブラウザでは、プライバシー ガードはアドブロックと呼ばれていました。

プライバシー ガードはアクセスしたウェブページに広告が読み込まれることや、トラッカーがあなたのデバイスに追跡スクリプトをダウンロードすることを防ぎ、オンライン活動のプライバシーと安全性を向上させます。ウェブサイトにアクセスするたびに、プライバシー ガードは、ウェブサイトが実行するスクリプトをフィルタリストと比較し、そのウェブサイトが読み込める、またはダウンロードできるコンテンツを決定します。

プライバシー ガードの強度を指定するには、アドレスバーの右側にある [プライバシー ガード] アイコン をクリックしてから [プライバシー ガードの設定] (歯車アイコン) をクリックし、目的のブロックオプションを選択します。

  • 基本ブロッキング: ポップアップや自動再生の動画などの、ユーザーフレンドリーな広告の業界基準に反する広告をすべてブロックします。ネットサーフィン中にあなたを追い回す既知のすべてのトラッカーも同様です。
  • バランス ブロッキング (推奨): ソーシャルメディア広告に加え、すべての 基本ブロッキング 広告やトラッカーをブロックし、ブラウザの速度を向上させ、ウェブサーフィン中のオンラインアイデンティティを守ります。
  • 厳格ブロッキング: 既知の広告、プッシュ通知、既知および未知のすべてのトラッカーをブロックし、ブラウザ指紋を防止します。このレベルのブロックを選択すると、ウェブサイトが正しく読み込まれなくなったり、特定のウェブサイトに完全にアクセスできなくなったりする可能性があるため、おすすめしません。
  • 厳格ブロッキング プロ: アバスト セキュア ブラウザ プロで利用できます。すべての検索エンジン広告をブロックします。さらに、検索履歴と検索結果はパーソナライズされなくなり、まるで、初めて検索するような感覚になるでしょう。

この機能を無効にするには、 セキュリティ&プライバシー センターを開き、[プライバシー ガード] タイルの緑 (オン) のスライダーをクリックして灰色 (オフ) に切り替えます。

プライバシー ガードのフィルタ リストとは何ですか?

プライバシー ガードが使用するフィルタリストは、どのブロックオプションを選択するかによって異なります。以下の表に、選択可能な各オプションで使用されるフィルタリストを示します。

フィルタ リスト詳細プライバシー ガードがオフ基本バランス型厳密
EasyList
  • 英語版ウェブサイトのすべての既知の広告の URL が登録されているブロック リスト
  • 目的:書式のない画像、広告、バナー、トラッキング機能といった不要なコンテンツを自動的に削除するには。
×○○○
地域別イージー リスト
  • 地域固有のウェブサイトのすべての既知の広告の URL が登録されているブロック リスト
×○○○
受け入れ可能な広告(ACC)フィルタ リスト
  • 許可されたコンテンツと広告のフォーマット
  • 目的:妨害的でない一部の広告をウェブサイトに表示できるようにすることで、ウェブサイトをサポートします。
    受け入れ可能な広告の許可リストは通常、アドブロックをインストールするとデフォルトで有効になります。
×○××
ローカル リスト
  • 常に広告を表示できる個人用のウェブサイトリスト
  • 目的:ユーザーのニーズに合わせてプライバシー ガードの動作をカスタマイズできるようにします。
×○○○
カスタム リスト
  • アバスト検索パートナー許可リスト
  • 目的:よりパーソナライズされた体験を提供できるように、ウェブを閲覧中は信頼できる、閲覧の妨害にならない検索に関連したコンテンツを許容します。
×○○×

特定のウェブサイトでプライバシー ガードを無効にできますか?

はい。プライバシー ガードにより、ウェブ サーフィン中にお好みに合わせてプライバシー レベルを設定することができます。

特定のウェブサイトで常に広告を許可するには:

  1. [アバスト セキュア ブラウザ] を開き、プライバシー ガードが無視するべきウェブサイトに移動します。
  2. アドレスバーの右にある緑色の [ プライバシー ガード] アイコンをクリックします。
  3. [広告とトラッカーをブロックしました] の横にある緑色の (オン) のスライダーをクリックして、灰色 (オフ) に変更します。

今後このサイトを訪問したとき、プライバシー ガードは広告やトラッカーを一切ブロックしません。

 

必要に応じて、次の手順で、プライバシー ガードを完全にオフにすることができます。

  1. アドレスバーの右にある緑色の [ プライバシー ガード] アイコンをクリックします。
  2. [プライバシー ガードの設定] (歯車アイコン) を選択します。プライバシー ガードの設定が開きます。
  3. 緑 (オン) のスライダーをクリックして灰色 (オフ) に切り替えます。無効になっている場合は、アドレスバーの右側にある [プライバシー ガード] アイコン が赤で表示されます。

ブラウザ指紋とは何ですか?

ブラウザ指紋はプライバシー ガードが厳密なブロックに設定されている場合のみ利用可能です。有効にするには、アドレスバーの右にある [ プライバシー ガード] アイコンをクリックし、[ 設定] (歯車アイコン) をクリックして、[厳格ブロッキング] を選択します。

ブラウザ指紋方式(デバイス識別とも呼ばれる)は、オンライン活動全体、ブラウザの種類 / バージョン、オペレーティング システム、アドオン、画面解像度、およびデバイスのさまざまな他の有効な設定に関する特定のデータを収集します。ブラウザ指紋は Cookie がオフでも、トラッキング保護が有効でも、有効にすることができます。

さらに、ブラウザ指紋は、オンライン銀行口座へのアクセスなど、セキュリティ上の理由から個々のユーザーを完全または部分的に識別するために使用されます。ほとんどの銀行では、詐欺やなりすましからお客様を守るためにブラウザ指紋を使用しているため、プライバシー ガードが厳密なブロックに設定されている場合、デバイスを記憶オプションは機能しません。

ブラウザ指紋採取を無効にするには、アドレスバーの右側にある [ プライバシー ガード] アイコンをクリックし、[ブラウザ指紋をブロックしました] の横にある緑 (オン) のスライダーをクリックして灰色 (オフ) に切り替えます。

セキュア ブラウザ VPN

セキュア ブラウザ VPN とは何ですか?

セキュア ブラウザ プロに付属しているセキュア ブラウザ VPN は、オンライン上での行動を完全に暗号化したり、ウェブページの読み込み速度を上げたり、世界中の 30 を超える接続先にアクセスしたりできる高度なセキュリティ機能です。アバスト セキュア ブラウザは、自動的に最適な場所に接続して現在の位置情報を偽装します。通常、使用しているデバイスにとって最速の閲覧速度になる VPN の場所が、最適な接続先として選択されます (必ずしも、最も近い場所が接続先として選択されるわけではありません)。ただし、インターネットプロバイダーによって異なる場合があります。

この機能を有効にするには、ブラウザの左上にある [VPN] アイコンをクリックし、次に [オフ] スライダーをクリックします。これにより、表示が オン に変わります。

セキュア ブラウザ VPN の使用方法については、次の記事を参照してください。

  • アバスト セキュア ブラウザ - はじめに ▸ セキュア ブラウザ VPN を有効にする

セキュア ブラウザ VPN 設定の変更方法は?

セキュア ブラウザ VPN の設定を変更するには、[⋮ メニュー] ▸ [設定] ▸ [プライバシーとセキュリティ] の順に移動し、[VPN 設定] をクリックします。次のオプションが利用可能です。

  • セキュア ブラウザ VPN をツールバーに表示 (デフォルト): 無効にすると、アドレスバーに VPN アイコンが表示されなくなります。
  • キル スイッチをアクティベート: 有効にすると、セキュア ブラウザ VPN が突然切断された場合にすべてのインターネットアクセスをブロックすることで、プライバシーの漏洩を防ぎます。
  • 信頼できないネットワーク: 公衆 Wi-Fi など、信頼できないネットワークに接続する場合の動作を選択します。
  • ブラウザの起動時に VPN を自動接続: ブラウザを開いたときに、自動的にセキュア ブラウザ VPN を有効にすることができます。
  • プライベート モードで VPN を自動接続: プライベート モードウィンドウを開いたときに、自動的にセキュア ブラウザ VPN を有効にすることができます。

アバストのログポリシーとは何ですか?

厳密なノーログ・ポリシーを採用しており、データは第三者のスヌーパー、トラッカー、政府、インターネット プロバイダー、企業から100%暗号化されています。

設定

アバスト セキュア ブラウザをデフォルトのブラウザにする方法は?

詳しい手順については、次の記事を参照してください。

  • アバスト セキュア ブラウザ - はじめに ▸ デフォルトのブラウザの設定
これらの手順は、お使いのデバイスモデル、オペレーティングシステムのバージョンおよび販売元のカスタマイズに応じて若干異なる場合があります。
  1. デバイスの [設定] を開いて [アプリ] に移動します。
  2. [アバスト セキュア ブラウザ] をタップします。
  3. [ブラウザアプリ] を選択します。
  4. アバスト セキュア ブラウザが選択されていることを確認します。
  1. デバイスの [設定] を開き、アバスト セキュア ブラウザ までスクロールしてタップします。
  2. [デフォルトブラウザアプリ] をタップします。
  3. アバスト セキュア ブラウザが選択されていることを確認します。

デフォルトの検索プロバイダーを変更する方法は?

詳しい手順については、次の記事を参照してください。

  • アバスト セキュア ブラウザ - はじめに ▸ デフォルトの検索プロバイダーの変更
  1. メイン アバスト セキュア ブラウザの画面のアドレス バーにある[検索]アイコンをタップします。
  2. お好みの検索エンジンを選択します。

ブラウザの言語を変更する方法は?

  1. アバスト セキュア ブラウザを開き、[⋮ メニュー] (3 つの点) ▸ [設定] の順に進みます。
  2. 左側のパネルで、[言語] をクリックします。
  3. [言語を追加] をクリックします。
  4. 希望する言語の横にあるボックスにチェックマークを入れて [追加] を選択します。
  5. 詳細設定画面で、追加した言語の横にある [⋮ その他アクション] (3 つの点) をクリックし、[アバスト セキュア ブラウザをこの言語で表示] の横にあるボックスにチェックマークを入れます。
  6. [再起動] をクリックして、希望する言語でアバスト セキュア ブラウザのセッションを開始します。

閲覧履歴、Cookie、キャッシュを消去するには?

このアクションは一度選択すると元に戻すことができません。

閲覧履歴を消去するには、次の手順を実行してください。

  1. デバイスのホーム画面で、アバスト セキュア ブラウザのアイコンをタップしてアプリを開きます。
  2. 画面下部の [...] メニュー (3 つの点) をタップします。
  3. [履歴] をタップします。
  4. [履歴 - デフォルトモード] または [履歴 - プライベート モード] を選択します。
  5. 画面右上隅の [⋮ その他のオプション] (3 つの点) ▸ [すべて削除] をタップします。
  6. [⋮ その他のオプション] (3 つの点) をタップしてから [ごみ箱] アイコンをタップします。

キャッシュと Cookie を消去するには、以下の手順を実行します。

  1. デバイスのホーム画面で、アバスト セキュア ブラウザのアイコンをタップしてアプリを開きます。
  2. 画面右上隅の [設定] アイコン (歯車アイコン) をタップします。
  3. [詳細な設定] をタップします。
  4. [Cookie とデータを消去する] をタップします。

アバスト セキュア ブラウザの設定をデフォルトに戻す方法は?

  1. アバスト セキュア ブラウザを開き、[⋮ メニュー] (3 つの点) ▸ [設定] の順に移動します。
  2. 左側のパネルで、[設定をリセット] をクリックします。
  3. [設定を元のデフォルト値に戻す] をクリックし、[設定をリセット] を選択して確定します。
このアクションは一度選択すると元に戻すことができません。
  1. デバイスのホーム画面で、アバスト セキュア ブラウザのアイコンをタップしてアプリを開きます。
  2. 画面右上隅の [設定] アイコン (歯車アイコン) をタップします。
  3. [デフォルト設定を復元] をタップします。

特定のウェブサイトで Cookie を有効にする方法は?

一部のウェブサイトでは、Cookie が有効になっていないと正しく機能しない、または読み込めない場合があります。常に Cookie の使用を許可するウェブサイトのリストに、ウェブサイトを個別に追加できます。

  1. アバスト セキュア ブラウザを開き、[⋮ メニュー] (3 つの点) ▸ [設定] の順に進みます。
  2. [プライバシーとセキュリティ] ▸ [サイト設定] の順に移動します。
  3. [コンテンツ] で、[Cookie とサイト データ] をクリックします。
  4. [常に Cookie を使用するサイト] の横にある [追加] をクリックします。
  5. 許可するウェブサイトのウェブ アドレスを入力します(例:www.example.com)。ドメイン名の前に「[*.]」を入力すると、そのドメインが含まれるすべてのウェブページが追加されます。たとえば、「[*.]avast.com」と入力すると、アバスト ドメインの一部であるすべてのウェブページ(www.avast.com/store や www.avast.com/free-antivirus-download など)が追加されます。.
  6. [追加] をクリックします。

ウェブサイトは 常に Cookie を使用するサイト のリストに表示されます。

特定のウェブサイトで JavaScript を有効にする方法は?

一部のウェブサイトとメディアは、JavaScript が有効になっていないと実行できません。常に JavaScript の使用を許可するウェブサイトのリストに、ウェブサイトを個別に追加できます。

  1. アバスト セキュア ブラウザを開き、[⋮ メニュー] (3 つの点) ▸ [設定] の順に進みます。
  2. [プライバシーとセキュリティ] ▸ [サイト設定] の順に移動します。
  3. [コンテンツ] で、[JavaScript] をクリックします。
  4. [許可] の横にある [追加] をクリックします。
  5. 許可するウェブサイトのウェブ アドレスを入力します(例:www.example.com)。ドメイン名の前に「[*.]」を入力すると、そのドメインが含まれるすべてのウェブページが追加されます。たとえば、「[*.]avast.com」と入力すると、アバスト ドメインの一部であるすべてのウェブページ(www.avast.com/store や www.avast.com/free-antivirus-download など)が追加されます。.
  6. [追加] をクリックします。

これで、ウェブサイトが 許可 リストに表示されます。

アバスト セキュア ブラウザのパフォーマンス設定を管理するにはどうすればよいですか?

アバスト セキュア ブラウザの パフォーマンス 機能は、有効なタブのスムーズな動作とコンピュータのバッテリー寿命の延長に役立ちます。パフォーマンス設定を管理する方法は以下のとおりです。

  1. アバスト セキュア ブラウザを開き、[⋮ メニュー] (3 つの点) ▸ [設定] の順に進みます。
  2. 左側のパネルで、[パフォーマンス] をクリックします。
  3. 該当するオプションまでスクロールします。
    • メモリセーバー: 無効になっているタブを一時停止することで、コンピュータのメモリを節約し、パソコンのパフォーマンスを向上させます。有効にするには、灰色 (オフ) のスライダーをクリックして緑色 (オン) に切り替えます。必要に応じて、特定のサイトに対する例外を作成できます。作成する手順は、[これらのサイトを常に有効にする] の横にある [追加] をクリックし、ウェブアドレス (例: google.com) を入力して [追加] をクリックします。
      一時停止中のタブは、手動で閉じない限り完全に削除されるわけではありません。一時停止中のタブをクリックし、更新アイコンをクリックするとコンテンツがリロードされます。
    • 省エネ: デバイスの電源が入っていない、電池残量が少なくなっている場合など、セキュア ブラウザの画像キャプチャ速度やその他のバックグラウンドタスクの動作が自動的に遅くなります。有効にするには、灰色 (オフ) のスライダーをクリックして緑色 (オン) に切り替え、省エネ機能を自動的にオンにする必要がある場合に望ましいオプションを選択します。
  4. 関連オプションを選択します。
    • コンピューター パフォーマンスの向上: 指定された時間が経過すると、開かれたまま動作していないタブを一時停止します。これにより、ブラウザとデバイス両方のパフォーマンスと速度が改善されます。スライダをクリックして、灰色(オフ)から緑色(オン)に切り替えます。
    • 詳細なパフォーマンス設定: デバイスが接続されている場合やバッテリー駆動時のアバスト セキュア ブラウザの動作を定義し、アバスト セキュア ブラウザが一時停止する前にアクティブでないタブが開いている時間を指定し、一時停止されないアプリケーションやウェブ サイトを指定します。
      一時停止中のタブは、手動で閉じない限り完全に削除されるわけではありません。一時停止中のタブをクリックし、更新アイコンをクリックするとコンテンツがリロードされます。

セキュリティおよびプライバシー保護機能の設定を調節する方法は?

アバスト セキュア ブラウザには、オンライン活動を管理できるツールと機能がひとつにまとめられています。アプリの [設定] を使用すると、特定の機能を手動で有効または無効にしたり、ブラウザ VPN、アドブロックなどのツールを使用したり、一般設定や詳細設定を変更したりできます。

[設定] を開くには、ブラウザのメイン画面の右上隅にある [設定] (歯車アイコン) をタップします。

機能と高度な設定の調整方法については、次の記事を参照してください。

  • アバスト セキュア ブラウザ - はじめに ▸ セキュリティおよびプライバシー保護機能を調整する

ブラウザ モードとは?

アバスト セキュア ブラウザは、タブと閲覧行動を 2 つの異なるモードのいずれかにグループ化します。これにより、アクセスするサイトに最適なモードに従ってブラウザ アクティビティを整理できます。

アバスト セキュア ブラウザに含まれるモード:

  • デフォルト モード: アバスト セキュア ブラウザのデフォルトモードでは、アドブロック、TLS 接続経由の DNS が可能で、VPN およびウェブ シールドを有効にするオプションも含まれています。
  • プライベート モード: デフォルトモードと同じセキュリティオプションを有効にしながら、スクリーンショットを無効にします。さらに、ブラウザを閉じるとすべての閲覧データと履歴が自動的に削除されます。

ブラウザモードの使用方法については、次の記事を参照してください。

  • アバスト セキュア ブラウザ - はじめに ▸ ブラウザ モードを変更する

アドブロックのフィルタリストとは何ですか?

アドブロックが使用するフィルタリストは、選択するアドブロックのモードによって異なります。下表は選択可能なモードごとに使用されるフィルタ リストを示しています。

フィルタ リスト詳細アドブロック オフ基本バランス型厳密
EasyList
  • 英語版ウェブサイトの URL が登録されているブロック リスト
  • 目的:フォーマットが設定されていない画像、広告、バナー、トラッキング機能などの不要なコンテンツを削除します。
×○○○
Coalition for Better Ads(CBA)フィルタ リスト
  • 許可されたコンテンツと広告のフォーマット
  • 目的:妨害的ではないユーザーフレンドリーな広告をウェブサイトに表示して、そのウェブサイトをサポートします。
  • CBA が承認した広告は、chromium ブラウザで常に有効になります。
×○××
受け入れ可能な広告(ACC)フィルタ リスト
  • 許可されたコンテンツと広告のフォーマット
  • 目的:妨害的でない一部の広告をウェブサイトに表示できるようにすることで、ウェブサイトをサポートします。
×○××
ローカル リスト
  • 常に広告を表示できる個人用のウェブサイトリスト
  • 目的:ユーザーのニーズに合わせてアドブロックの動作をカスタマイズできるようにします。
×○○○
カスタム リスト
  • アバスト検索パートナーの許可リスト
  • 目的:ウェブサイトの閲覧時に、妨害的ではない信頼できる検索関連コンテンツを許容します。
×○○×

DNS を変更する方法は?

アバスト セキュア ブラウザには DNS オプションが組み込まれています。DNS を変更する方法:

  1. 画面の右上隅にある [設定] (歯車アイコン) をタップします。
  2. [詳細な設定] ▸ [TLS 接続経由のセキュア DNS] の順にタップします。
  3. リストから DNS を選択するか、下部の [カスタム DNS を追加...] をタップします。
  4. リストから DNS を選択します。

ウェブサイトをモバイル ビューからデスクトップ ビューに切り替えるには?

ウェブサイトをデスクトップ ビューで表示するには:

  1. デスクトップ ビューで表示するウェブサイトを開きます。
  2. 画面下部にある[… メニュー](3 つの点)をタップします。
  3. [デスクトップ バージョン] を選択します。

これで、ウェブサイトがデスクトップビューになりました。モバイルビューに戻すには、上述の手順 1~2 を実行して、[モバイル バージョン] をタップします。

ウェブサイト データを削除する方法は?

データを保存したくないウェブサイトにアクセスした場合、そのデータが暗号化されている場合でも、そのドメインに関連するすべての保存データを削除できます。

ウェブサイトに関連付けられているデータを削除するには、そのウェブサイトに移動し、画面の下部にある [… メニュー] (3 つの点) をタップしてから、[このサイトを削除] をタップします。

ウェブサイトに関連付けられているデータを削除するには、そのウェブサイトに移動し、画面の下部にある [… メニュー] (3 つの点) をタップしてから、[サイト データを削除] をタップします。

すでにデバイスに保存されているファイルを暗号化したり、復号したりできますか?

はい。アバスト セキュア ブラウザは、ダウンロードしたすべてのファイルを自動的に暗号化しますが、ローカル ストレージのファイルをメディア保管庫に移動して暗号化することもできます。また、メディア保管庫内の共有したいファイルを復号することもできます。

ファイルを暗号化してメディア保管庫に保存する

  1. デバイスのホーム画面でアバスト セキュア ブラウザのアイコンをタップし、画面の右上にある [] (設定) (歯車アイコン) をタップします。
  2. [メディア保管庫] をタップします。
  3. [ローカル ストレージ] タブを選択します。メッセージが表示されたら、[許可]をタップしてアクセス権限を付与します。
  4. 暗号化するファイルを長押しし、[ 暗号化](シールド アイコン)をタップします。

これにより、[アバスト保管庫] タブからメディア保管庫内の暗号化されたファイルを利用できます。

 

メディア保管庫のファイルを復号して共有する

  1. デバイスのホーム画面でアバスト セキュア ブラウザのアイコンをタップし、画面の右上にある [] (設定) (歯車アイコン) をタップします。
  2. [メディア保管庫] をタップします。
  3. [アバスト保管庫] タブが選択されていることを確認し、復号するファイルの種類をタップします。
  4. 復号するファイルを長押しし、[⋮ その他のオプション] をタップします。次に、以下のいずれかのオプションを使用して、ファイルを復号します。
    • 復号して共有: ファイルを共有するアプリを選択します。
    • 復号先: 復号されたファイルが保存されるデバイス上のフォルダを選択します。

アバスト セキュア ブラウザには DNS リークの保護機能はありますか?

はい。アバスト セキュア ブラウザでは、すべてのトラフィックが VPN を介して送信されるため、場所とデータの両方を保護します。さらに、高度なIP/DNSテストを実行することで、プライベートネットワークからトラフィックが漏れていないことを確認できます。

  1. デバイスのホーム画面でアバスト セキュア ブラウザのアイコンをタップし、画面の右上にある [] (設定) (歯車アイコン) をタップします。
  2. [セキュリティ スキャナ] をタップします。
  3. 下部までスクロールして、[高度な IP/DNS テストを起動する] をタップします。

トラブルシューティング

アバスト セキュア ブラウザで問題が発生した場合はどうすればよいですか?

一般的なエラーメッセージなど、アバスト セキュア ブラウザの使用中に発生する可能性がある問題の詳細については、次の記事を参照してください。

  • アバスト セキュア ブラウザに関するよくある問題のトラブルシューティング方法
  • アバスト セキュア ブラウザに関するよくある問題のトラブルシューティング方法
  • アバスト セキュア ブラウザに関するよくある問題のトラブルシューティング方法
  • アバスト セキュア ブラウザに関するよくある問題のトラブルシューティング方法

アバスト セキュア ブラウザをアンインストールする方法は?

アンインストール手順の詳細については、次の記事をご参照ください。

  • アバスト セキュア ブラウザのアンインストール
  • アバスト セキュア ブラウザのアンインストール
  • アバスト セキュア ブラウザのアンインストール
  • アバスト セキュア ブラウザのアンインストール

アバスト セキュア ブラウザに問題を報告するにはどうすればよいですか?

以下の関連する方法で、アバスト セキュア ブラウザの問題を報告することができます。

  • 有料版のアバストサブスクリプションをお持ちの場合は、アバスト セキュア ブラウザに関するあらゆる問題をアバスト サポートに直接報告することができます。
  • 有料版のアバストサブスクリプションをお持ちでない場合は、アバスト セキュア ブラウザに関するあらゆる問題をアバスト フォーラムで報告することができます。

次の情報を報告書に記載することをおすすめします。

  • 診断情報:アバスト セキュア ブラウザを開き、アドレス バーに secure://settings/diagnosticInfo と入力します。[クリップボードにコピー] をクリックします。その後、診断情報を報告書に貼り付けることができます。
  • ログ ファイル:報告書に szb.log ファイルを添付することをおすすめします。まず、問題の原因となった手順を再現することが重要です。この問題を再現した後、次の場所に szb.log ファイルを見つけることができます。
    • C:\ProgramData\AVAST Software\Avast\log

報告書に診断情報を記載することをおすすめします。以下の手順に従います。

  1. アバスト セキュア ブラウザを開き、アドレス バーに「secure://settings/diagnosticInfo」と入力して、キーボードの Enter キーを押します。
  2. [クリップボードにコピー] をクリックします。その後、診断情報を報告書に貼り付けることができます。

Windows 7、8、8.1 はなぜサポートされなくなったのですか?

アバスト セキュア ブラウザ バージョン 109 以降では、Windows 7 と Windows 8/8.1 上で稼働するデバイスはサポートされなくなりました。これは、Microsoft がこれらのオペレーティング システムに対するサポートを終了したためです。

アバスト セキュア ブラウザの旧バージョンは引き続き使用できますが、今後これらのバージョンが更新されることはありません。オンライン ブラウジングのセキュリティを確保するため、重要なセキュリティ アップデートとセキュリティ機能が提供される Windows 10 以降と最新バージョンのアバスト セキュア ブラウザを使用することをお勧めします。

  • アバスト セキュア ブラウザ プロ 117.x Windows 版
  • アバスト セキュア ブラウザ 117.x Windows 版
  • アバスト セキュア ブラウザ 117.x Mac 版
  • アバスト セキュア ブラウザ プロ 7.x Android 版
  • アバスト セキュア ブラウザ 7.x Android 版
  • アバスト セキュア ブラウザ プロ 5.x iOS 版
  • アバスト セキュア ブラウザ 5.x iOS 版
  • Microsoft Windows 11 Home / Pro / Enterprise / Education
  • Microsoft Windows 10 Home / Pro / Enterprise / Education - 32 / 64 ビット
  • Apple macOS 14.x(Sonoma)
  • Apple macOS 13.x(Ventura)
  • Apple macOS 12.x(Monterey)
  • Apple macOS 11.x(Big Sur)
  • Google Android 8.0 (Oreo、API 26) 以降
  • Apple iOS 14.0 以降
  • iPhone、iPad、iPod touch 対応


アップデート日: 2023年12月01日

この記事は役に立ちましたか?

追加のサポートが必要ですか?

お問い合わせ
Avast logo
日本語
家庭用
  • サポート
  • セキュリティ
  • プライバシー
  • パフォーマンス
  • ブログ
ビジネス向け
  • ビジネス サポート
  • ビジネス向け製品
  • ビジネス パートナー
  • ビジネス ブログ
  • アフィリエイト
パートナー向け
  • 携帯電話会社
会社
  • お問い合わせ
  • プレス センター
  • 技術情報
  • ダイバーシティ & インクルージョン
  • 採用情報
1988-2023 Copyright Avast Software s.r.o.
プライバシー ポリシー 製品ポリシー 法務 脆弱性を報告 セキュリティ部門へのお問い合わせ 現代奴隷法に関する声明 特定商取引法に基づく表示 サブスクリプション詳細