アバスト
Skip to main content
  • 家庭向け 家庭向け PC とスマートフォン向けのセキュリティ
  • ビジネス向け ビジネス向け アバストでビジネスを保護
  • パートナー向け パートナー向け アバストでビジネスを強化
  • 企業情報 企業情報 キャリア、投資家情報、メディア、お問い合わせ
  • ブログ アカデミー、ブログ、Decoded、フォーラム
  • 日本語
家庭向け
  • セキュリティ
    • 無料アンチウイルス
      お使いのすべてのデバイスに基本のセキュリティ対策を
      無料アンチウイルス
      お使いのすべてのデバイスに基本のセキュリティ対策を
      無料アンチウイルス
      お使いのすべてのデバイスに基本のセキュリティ対策を
      無料アンチウイルス
      お使いのすべてのデバイスに基本のセキュリティ対策を
    • プレミアム セキュリティ
      インターネット上のあらゆる脅威から徹底的に保護
    • アルティメット
      最高レベルのセキュリティ、プライバシー、パフォーマンスのアプリを 1 つのパッケージに統合

    お使いのデバイスに適した製品は? 無料 アンチウイルス   PC 版、無料 セキュリティ   Android 版、無料 セキュリティ   Mac 版、無料 セキュリティ   iPhone/iPad 版

    お使いのデバイスに適した製品は? 無料 アンチウイルス   PC 版 無料 セキュリティ   Mac 版 無料 セキュリティ   Android 版 無料 セキュリティ   iPhone/iPad 版

  • プライバシー
    • セキュアライン VPN
      接続を暗号化して公共ネットワークでの安全を確保
    • アンチトラック
      デジタル指紋を偽装してターゲット広告を回避
    • セキュア ブラウザ
      安全でプライベート、しかも使いやすいウェブ ブラウザ
    • セキュア ブラウザ プロ
      アバスト セキュア ブラウザの最大の潜在能力をロック解除し、オンライン活動を完全に暗号化
    • ブリーチガード
      個人情報がさらされ、売られることがないように保護
    • オンライン セキュリティ&プライバシー
      アバストのプライバシーとセキュリティ ブラウザ拡張機能
  • パフォーマンス
    • クリーンアップ プレミアム
      コンピュータのスピードとパフォーマンスを向上
      クリーンアップ プレミアム
      コンピュータのスピードとパフォーマンスを向上
      クリーンアップ プレミアム
      コンピュータのスピードとパフォーマンスを向上
      クリーンアップ プレミアム
      コンピュータのスピードとパフォーマンスを向上
    • ドライバ アップデーター
      ワン クリックでドライバを自動アップデート
  • ストア
  • ホーム
  • サポート
  • ストア
  • アカウント
ビジネス向け
  • 製品
    • 小規模オフィス
      ホームオフィス
      1 ~ 10 人
      スモール オフィス プロテクション を使用して、ラップトップ、モバイル、コンピューター、タブレットを含む最大10台のデバイスを保護します。
    • 小規模企業
      11 ~ 100 人以上
      エッセンシャル 、 プレミアム 、または アルティメット ビジネス セキュリティは、統合されたクラウドベースのビジネスハブ プラットフォームから管理されます。
    • 専用製品
      • パッチ管理
      • クラウド バックアップ
      • プレミアム リモート コントロール
      • アンチウイルス Linux 版
      • CCleaner

    自社のビジネスに最適なソリューションをお探しですか?

    製品選択をサポート
  • ビジネス パートナー
    • パートナーシップ
      • MSP
      • リセラー
      • 販売店
      • アフィリエイト
    • MSP ソリューション
      • ビジネス ハブ セキュリティ プラットフォーム
      • クラウド ネットワーク セキュリティ
      業種別に購入
      • 教育
    パートナーになる
    パートナー検索
  • リソース
  • トライアル
  • ストア
  • ホーム
  • 営業担当者にお問い合わせください
  • サポート
  • ストア
  • アカウント
    • ビジネス ハブ
    • クラウドケア
    • リセラー ポータル
パートナー向け
  • Smart Life
  • モバイル セキュリティ
  • VPN
  • 脅威インテリジェンス
  • Knowledge Center
企業情報
  • アバストについて
  • 会社概要
  • 採用情報
  • デジタルの信頼
  • プレス センター
      • プレス リリース
      • イベント
      • ニュース記事
      • メディア向け資料
      • 広報連絡先
  • 投資家情報
    • 沿革
      • 概要
      • 戦略
      • 専門技術
      • 経営陣
      • 歴史
    • 投資家情報
      • 概要
      • 成長と競合優位性
      • 株式情報
      • 規制情報
      • 株価とツール
      • コーポレート ガバナンス
      • 投資家向け連絡先
      • 会計カレンダー
      • 報告、レポート、プレゼンテーション
      • アナリスト予想
      • 株主情報
      • お問い合わせ
  • 受賞歴
  • ダイバーシティ & インクルージョン
      • ダイバーシティ & インクルージョン
      • アクセシビリティ
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • アバスト ブログ セキュリティ業界の最新ニュースをお届けします
  • アバスト アカデミー デジタル セキュリティとプライバシーに関する専門家のヒントとアドバイス
  • アバスト Decoded セキュリティへの脅威に関する専門記事
  • アバスト フォーラム コミュニティで意見交換
  • アバスト リサーチ ラボ サイバーセキュリティにおける AI についてご覧ください

List of available regions

Main regions
  • Worldwide (English)
  • Europe (English)
  • América Latina (español)
南北アメリカ
  • Argentina
  • Brasil
  • Canada (English)
  • Canada (français)
  • Chile
  • Colombia
  • EE.UU. (español)
  • México
  • USA (English)
  • América Latina (español)
ヨーロッパ、中東およびアフリカ
  • België (Nederlands)
  • Belgique (français)
  • Česká republika
  • Danmark
  • Deutschland
  • España
  • France
  • Italia
  • Magyarország
  • Nederland
  • Norge
  • Polska
  • Portugal
  • Schweiz (Deutsch)
  • Slovensko (česky)
  • South Africa
  • Suisse (français)
  • Suomi
  • Sverige
  • Türkiye
  • United Arab Emirates
  • United Kingdom
  • Ελλάδα
  • ישראל
  • Казахстан
  • România
  • Россия
  • Україна (українська)
  • Украина (русский)
  • المملكة العربية السعودية
  • الدول العربية
  • Europe (English)
アジアおよび太平洋
  • Australia
  • India
  • इंडिया (हिंदी)
  • Indonesia (English)
  • Indonesia (Bahasa Indonesia)
  • Malaysia (English)
  • Malaysia (Bahasa Melayu)
  • New Zealand
  • Philippines (English)
  • Pilipinas (Filipino)
  • Singapore
  • Việt Nam
  • 日本語
  • 대한민국
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • ประเทศไทย
  • Worldwide (English)

アバスト セキュア ブラウザ - はじめに

 

アバスト セキュア ブラウザ は、お客様のオンライン上の安全を維持するためのセキュリティおよびプライバシー保護機能が組み込まれたウェブブラウザです。この記事では、アバスト セキュア ブラウザの使用を開始する手順を説明します。

この記事では、お使いの PC にアバスト セキュア ブラウザの最新バージョンがすでにインストールされていることを前提とします。インストール手順の詳細については、次の記事をご参照ください。アバスト セキュア ブラウザのインストール。
この記事では、お使いの Mac にアバスト セキュア ブラウザの最新バージョンがすでにインストールされていることを前提とします。インストール手順の詳細については、次の記事をご参照ください。アバスト セキュア ブラウザのインストール。

アバスト セキュア ブラウザ は、お客様のオンライン上の安全を維持するためのセキュリティおよびプライバシー保護機能が組み込まれたウェブブラウザです。この記事では、Android 版のアバスト セキュア ブラウザの使用を開始する手順を説明します。

アバスト セキュア ブラウザ は、お客様のオンライン上の安全を維持するためのセキュリティおよびプライバシー保護機能が組み込まれたウェブブラウザです。この記事では、iOS 版のアバスト セキュア ブラウザの使用を開始する手順を説明します。

この記事では、お使いの デバイス にアバスト セキュア ブラウザの最新バージョンがすでにインストールされていることを前提とします。インストール手順の詳細については、次の記事をご参照ください。アバスト セキュア ブラウザのインストール。
この記事では、お使いの デバイス にアバスト セキュア ブラウザの最新バージョンがすでにインストールされていることを前提とします。インストール手順の詳細については、次の記事をご参照ください。アバスト セキュア ブラウザのインストール。

[セキュリティ&プライバシー センター]を開く

セキュリティ&プライバシー センター とは、ユーザーが自身のオンライン活動を管理できるツールと機能のコンソールです。

ほとんどの機能はデフォルトで有効になっており、最高レベルのセキュリティとプライバシーを提供します。[セキュリティ&プライバシー センター] から特定の機能を手動で有効または無効に切り替えることで、アバスト セキュア ブラウザをパーソナライズできます。各種ツールには [プライベート モード]、[プライバシー クリーナー]、[ハック チェック] からもアクセスできます。

[セキュリティ&プライバシー センター] にアクセスするには、次の手順を実行します。

  • アバスト セキュア ブラウザを開き、アドレスバーの右にある緑の [セキュリティ&プライバシー センター] アイコンをクリックします。

[セキュリティ&プライバシー センター]が開きます。タイルをクリックして、機能の詳細を確認します。

[セキュリティ&プライバシー センター]で利用できる機能の詳細については、次の記事を参照してください。

  • アバスト セキュア ブラウザ - よくある質問
  • アバスト セキュア ブラウザ - よくある質問

デフォルトのブラウザの設定

アバスト セキュア ブラウザ がデフォルトのブラウザであることを確認するには、次の手順を実行します。

  • アバスト セキュア ブラウザを開き、画面上部にあるバナーで [デフォルトに設定] をクリックします。バナーが表示されない場合は、アバスト セキュア ブラウザがすでにデフォルトのブラウザになっている可能性があります。

これで、アバスト セキュア ブラウザがデフォルトのブラウザになります。これを確認するには [⋮ メニュー] (3 つの点) ▸ [設定] ▸ [デフォルトのブラウザ] の順に移動します。

ブラウザデータのインポート

アバスト セキュア ブラウザ では、ブックマーク、閲覧履歴、検索エンジン、保存したパスワード、自動入力フォームのデータを複数の一般的なウェブブラウザ、または HTML ファイルからインポートできます。

アバスト セキュア ブラウザへのブラウザ データのインポートの詳細については、次の記事を参照してください。

  • アバスト セキュア ブラウザにブックマークをインポートする
  • アバスト セキュア ブラウザにブックマークをインポートする

新しいブックマークを追加する

  1. アバスト セキュア ブラウザを開き、ブックマークするウェブ ページに移動します。
  2. アドレス バーの星形のアイコンをクリックします。
  3. ブックマークの内容がわかりやすくなる名前を付け、ドロップダウン メニューを使用してブックマークの場所を指定します。
  4. [完了] をクリックして確定します。

以上でウェブページがブックマークされました。指定した場所によって、ブックマーク バー (アドレスバーの下) から直接、または [その他のブックマーク] フォルダをクリックして、ブックマークしたページにアクセスできます。

以上でウェブページがブックマークされました。指定した場所によって、ブックマーク バー (アドレスバーの下) から直接、または [その他のブックマーク] フォルダをクリックして、ブックマークしたページにアクセスできます。

ブックマークバーが表示されていない場合は、[⋮ メニュー] (3 つの点) ▸ [ブックマーク] ▸ [ブックマーク バーを表示] の順に移動します。
ブックマークバーが表示されていない場合は、[⋮ メニュー] (3 つの点) ▸ [ブックマーク] ▸ [ブックマーク バーを表示] の順に移動します。

プライバシー ガードを調節する

[プライバシー ガード] は、ユーザーが閲覧しているウェブページでの広告の読み込みを阻止し、ユーザーのウェブ閲覧セッションの速度と安全性を向上します。プライバシー ガードはデフォルトで有効になっています。

プライバシー ガードの強度を調整するには:

  1. アバスト セキュア ブラウザを開き、アドレスバーの右にある [プライバシー ガード] アイコンをクリックし、[設定] (歯車アイコン) をクリックします。
  2. プライバシー ガードのモードを選択するには:
    • 基本ブロッキング:ポップアップや自動再生ビデオを含む、受け入れ可能な広告の基準に違反するすべての広告がブロックされます。
    • バランス ブロッキング (推奨):閲覧の速度や安全性を向上する目的で、ベーシックと同じブロック対象に加え、その他の妨害的広告には当たらない広告もブロックされます。このモードでは、オンライン検索中に役立つ一部の広告は引き続き表示されます。
    • 厳格ブロッキング:広告がすべてブロックされます。このモードを選択すると、ウェブサイトが正しく読み込まれなくなったり、特定のウェブサイトに完全にアクセスできなくなったりする可能性があるため、おすすめしません。

以上でプライバシー ガードが有効となり、ご希望の強度に設定されました。

プライバシー ガードについての詳細情報は、次の記事をご参照ください:アバスト セキュア ブラウザ - よくある質問。

デフォルトの検索プロバイダーの変更

アドレス バーで使用する検索エンジンを定義するには、次の手順に従います。

  1. アバスト セキュア ブラウザを開き、[⋮ メニュー] (3 つの点) ▸ [設定] の順に進みます。
  2. [検索エンジン] セクションまでスクロールし、ドロップダウンメニューを使用して、希望の検索エンジンを選択します。

以上で検索エンジンが定義されました。

セキュア ブラウザ VPN を有効にする

アバスト セキュア ブラウザ プロで利用可能で、仮想プライベート ネットワーク(VPN)を使用して現在地を隠すかどうかを選択します。

ブラウザ VPN を有効にするには:

  1. アバスト セキュア ブラウザを開き、アドレス バーの左にある [VPN] アイコンをクリックします。
  2. [オフ] スライダーをクリックし、オン に切り替えます。
  3. 必要に応じて、ロケーション パネルをクリックして目的の場所を検索するか、オプションのリストから 1 つを選択します。

セキュア ブラウザ VPN が有効になります。

画面共有モードを有効にする

ブラウザ画面を共有する際に、個人データを隠すには:

  • アバスト セキュア ブラウザを開き、[⋮ メニュー] (3 つの点) に進み、[画面共有モード] をクリックします。

画面共有モードが有効になりました。

画面共有モードを無効にするには、[⋮ メニュー] (3 つの点) に進み、[画面共有モード] をクリックします。

セキュア ブラウザを開始する

  1. デバイスのホーム画面で [アバスト セキュア ブラウザ] アイコンをタップします。アプリが開き、ブラウザのメイン画面が表示されます。
  2. 次のアクションから選択します。
    1. アカウント:アカウント アイコンをタップし、アバスト アカウントでサインインして、複数のデバイス間でブラウザ グデータを同期します。アバスト セキュア ブラウザの同期の詳細については、次の記事を参照してください。アバスト セキュア ブラウザの同期。
    2. マイ アカウント:アカウント アイコンをタップし、アバスト アカウントでサインインして、複数のデバイス間でブラウザ グデータを同期します。アバスト セキュア ブラウザの同期の詳細については、次の記事を参照してください。アバスト セキュア ブラウザの同期。
    3. 今すぐアップグレード:タップしてアバスト セキュア ブラウザ プロのサブスクリプションを購入します。
    4. 設定:[設定] (歯車のアイコン) をタップすると、オンライン活動を管理するためにセキュリティおよびプライバシー保護機能を調整したり、ブラウザの一般設定を変更したりできます。
    5. URL を検索または入力:検索バーをタップし、検索ワードまたはウェブサイトの URL を入力して、デフォルト モードでインターネットの閲覧を開始します。
    6. ショートカットを追加:[+](プラス)アイコンをタップして、お気に入りのウェブサイトをブックマークします。
    7. メニュー:[… メニュー] (3 つの点) をタップして、ブラウザの履歴やブックマークしたウェブサイトなど、ブラウザのメニューオプションにアクセスします。
    8. タブ: 四角いタブ アイコンをタップして、各ブラウザ モードで現在開いているブラウザ タブを表示します。
    9. 検索: 検索アイコンをタップして、ブラウザの検索バーにアクセスします。
      ウェブサイトを閲覧しているときに、検索アイコンがホーム アイコンに変わります。ホーム アイコンをタップして、アバスト セキュア ブラウザのメイン画面に戻ります。

アバスト セキュア ブラウザで利用できる機能の詳細については、この記事のセクションを参照してください。

ブラウザ モードを変更する

アバスト セキュア ブラウザには、次の 2 つのブラウザ モードがあります。デフォルト モードとプライベート モードです。これにより、アクセスするサイトに最適なモードに従ってブラウザ アクティビティを整理できます。

別のブラウザ モードでタブを開く、またはブラウザ モード別に整理された現在開いているタブを表示するには、次の手順に従います。

  1. アバスト セキュア ブラウザを開き、画面下部にある四角の [タブ アイコン] をタップします。
  2. 画面上部のアイコンをタップして、モードを切り替えます。現在開いているタブがある場合、それらは該当するモード画面に表示されます。
    1. デフォルト モード:セキュリティとプライバシーのバランスを取ります。VPN で位置情報を偽装し、ウェブ シールドでウェブ攻撃や危険なダウンロードをブロックできるようにします。広告とトラッカーはブロックされます (バランス モード)。
    2. プライベート モード:本当に匿名なシークレット ブラウジング。デフォルト モードと同じセキュリティ オプションを提供します。さらに、ブラウザを閉じるとすべての閲覧データと履歴が自動的に削除されます。
    3. プライベート モード:本当に匿名なシークレットブラウジング。デフォルト モードと同じセキュリティオプションを提供しますが、ブラウザを終了すると、すべての閲覧データと履歴が削除されます。
  3. 選択したモードで新しいタブを開くには、緑色の [+](プラス)アイコンをタップしてから、開きたいサイトの URL を検索または入力します。

選択したブラウザ モードで新しいタブが開きます。画面の右下隅にあるホーム アイコンをタップして、アバスト セキュア ブラウザのメイン画面に戻ります。

セキュリティおよびプライバシー保護機能を調整する

  1. アバスト セキュア ブラウザを開き、画面の右上隅にある [設定] (歯車アイコン) をタップします。
  2. 次のオプションから選択します。
    • ブラウザ VPN:仮想プライベート ネットワーク(VPN)を使用して現在地を隠します。詳細については、ブラウザ VPN をご参照ください。
    • アドブロック:アクセスしたウェブサイトに広告が読み込まれないようにします。詳細については、広告とトラッカーをブロックをご参照ください。
    • セキュリティ スキャナ:ブラウザの設定をスキャンして、保護設定が無効になっていることによる脆弱性を検出します。
    • ウェブ シールド:マルウェアやフィッシング サイトへのアクセスを自動的にブロックし、個人データの漏洩を防ぎます。
    • デバイス全体 VPN:デバイス上のすべてのアプリがアバスト VPN サーバーを介してインターネットに安全に接続できるようにします (アバスト セキュア ブラウザ プロで利用可能)。
    • デバイス全体 VPN 設定:デバイス上のすべてのアプリがアバスト VPN サーバーを介してインターネットに安全に接続できるようにします (アバスト セキュア ブラウザ プロで利用可能)。
    • デバイス全体セキュリティ スキャン:デバイスをスキャンして脆弱性を検出します。
    • ブラウザ ロック:閲覧履歴やデータをアバスト セキュア ブラウザ内で安全にロックできます。
    • メディア保管庫:ダウンロードしたメディアファイルや暗号化されたメディアファイルにアクセスできます。
    • 詳細設定

ブラウザ VPN を有効にする

仮想プライベート ネットワーク (VPN) を使用して現在地を隠すかどうかを選択します。ブラウザ VPN に接続するには:

  1. [ブラウザ VPN がオフ] をタップします。
  2. 灰色 (オフ) のスライダーをタップして、緑色 (オン) に切り替えます。
変更したブラウザの場所をデフォルトの場所から隠したり、デバイス全体のVPNをオンにするには、アバスト セキュア ブラウザ プロ サブスクリプションが必要です。

広告とトラッカーをブロック

アドブロックは、アクセスしたウェブサイトに広告が読み込まれないようにします。これにより、ウェブ閲覧セッションの速度と安全性が向上します。アドブロックはデフォルトで有効になっており、[バランス モード] に設定されています。アドブロック モードを変更するには:

  1. [AdBlock がオン] をタップします。
  2. お好みのアドブロック モードの横にある円をタップします。
    • バランス型 (推奨):ほとんどの広告をブロックして、ブラウザ セッションの速度と安全性を向上させます。これには、ポップアップ、バナー、自動再生ビデオ、および一部のソーシャル メディア広告が含まれます。このモードでは、オンライン検索中に役立つ一部の広告は引き続き表示されます。
    • エッセンシャル:許容広告基準に違反する破壊的な広告をブロックします。これには、ポップアップ、バナー、自動再生ビデオが含まれます。
    • 厳密:ほとんどすべての広告をブロックします。これには、ポップアップ、バナー、自動再生ビデオ、一部のソーシャル メディア広告、およびその他の広告の99%が含まれます。このモードを選択すると、いくつかのウェブサイトが正しく読み込まれなくなったり、特定のウェブサイトに完全にアクセスできなくなったりする可能性があるため、おすすめしません。このモードを選択する場合は、[厳密を設定] をタップして選択を確認してください。

優先するアドブロック モードが設定されます。

許可された広告リスト

許可された広告リストにウェブサイトを追加することもできます。これは、指定したウェブサイトに引き続き広告が表示されることを意味します。許可された広告リストにウェブサイトを追加するには:

  1. ウェブサイトを開きます。
  2. 右上隅にある [ 設定] (歯車アイコン) をタップします。
  3. [広告をブロック]の横にある緑色(オン)のスライダーをタップして、灰色(オフ)に変更します。

ウェブサイトが許可された広告リストに追加され、現在のブラウザモードを使用してウェブサイトにアクセスしたときに広告が表示されるようになりました。他のウェブサイトの広告は、ブラウザモードの設定に従って引き続きブロックされます。

許可された広告リストからウェブサイトを削除するには、設定を開き、[AdBlock がオン ▸ 許可された広告リスト] を選択し、ウェブサイト名の横にあるゴミ箱アイコンをタップします。

詳細設定

  1. [詳細設定] をタップします。
  2. 以下のセキュリティおよびプライバシー設定が利用可能です。
    • TLS を介したセキュア DNS:任意のドメイン ネーム システム(DNS)を選択します。アバスト セキュア ブラウザ プロ サブスクリプションでは、カスタム DNS を追加するオプションもあります。
    • TLS を介したセキュア DNS:ドメイン ネーム システム (DNS) をデフォルトの選択から変更します。
    • カスタム DNS を管理 (アバスト セキュア ブラウザ プロ):DNS リストからカスタム DNS ノードを追加または削除します。
    • Cookie とデータを消去:タップすると、選択したブラウザ モードのすべての Cookie がすぐに消去されます。
    • スクリーンショットを防止:タップすると、マスキングを有効にしてスクリーンショットを防止できます。
    • 画面マスキングを有効にする:マスキングを有効または無効にします (マスキングは、最近のアプリビューでブラウザのコンテンツのプレビューを非表示にします)。
    • 質問せずにダウンロード:灰色 (オフ) のスライダーをタップして緑色 (オン) に変更すると、アバスト セキュア ブラウザが、ファイルのダウンロードを最初に確認するように求めることなく、ファイルをすぐにダウンロードできるようになります。
    • すべてのウェブサイトにデスクトップ版を要求する:タップするとデスクトップ版のウェブサイトで表示できるようになります。
    • カスタマー エクスペリエンス プログラム:タップすると、匿名のアプリの使用状況データをアバストと共有できます。

一般設定を変更する

  1. アバスト セキュア ブラウザを開き、画面右上にある [設定] (歯車アイコン) をタップします。
  2. 次のオプションから選択します。
    • プライバシー統計:選択した一定期間の有効かつ利用可能な統計を閲覧できます。
    • プライバシー統計:選択した一定期間の有効かつ利用可能な統計を閲覧できます。
    • 検索エンジン:お好みの検索エンジンを選択します。
    • 検索エンジン:お好みの検索エンジンを選択します。
    • パスワード マネージャー:保存したパスワードを保管できます。
    • デフォルトのブラウザとして設定:URL リンクが常にアバスト セキュア ブラウザで開くように、アバスト セキュア ブラウザをデフォルトのブラウザとして設定します。
    • 表示:アプリをライト モードまたはダーク モードに切り替えます。
    • 通知:アバスト セキュア ブラウザの通知を表示します。
    • 検索サジェストを表示:ブラウジング中に検索サジェストが利用可能になります。
    • 検索サジェストを表示:ブラウジング中に検索サジェストが利用可能になります。
    • ダウンロード:ダウンロードしたメディアファイルや暗号化されたメディアファイルにアクセスできます。
    • デフォルト設定を復元:タップすると、ブラウザ モードがデフォルト設定に戻ります。
    • アプリ ウィジェット:デバイスのホーム画面から アバスト セキュア ブラウザへのショートカットを追加して、より速く、より便利なブラウジングを実現します。

その他の推奨事項

アバスト セキュア ブラウザの詳細については、次の記事を参照してください。

  • アバスト セキュア ブラウザ - よくある質問
  • アバスト セキュア ブラウザ - よくある質問
  • アバスト セキュア ブラウザ - よくある質問
  • アバスト セキュア ブラウザ - よくある質問
  • アバスト セキュア ブラウザ プロ 111.x Windows 版
  • アバスト セキュア ブラウザ 111.x Windows 版
  • アバスト セキュア ブラウザ 111.x Mac 版
  • アバスト セキュア ブラウザ プロ 7.x Android 版
  • アバスト セキュア ブラウザ 7.x Android 版
  • アバスト セキュア ブラウザ プロ 5.x iOS 版
  • アバスト セキュア ブラウザ 5.x iOS 版
  • Microsoft Windows 11 Home / Pro / Enterprise / Education
  • Microsoft Windows 10 Home / Pro / Enterprise / Education - 32 / 64 ビット
     
  • Apple macOS 12.x(Monterey)
  • Apple macOS 11.x(Big Sur)
  • Apple macOS 10.15.x(Catalina)
  • Apple macOS 10.14.x(Mojave)
     
  • Google Android 7.0(Nougat、API 24)以降
     
  • Apple iOS 14.0 以降
  • iPhone、iPad、iPod touch 対応


アップデート日: 2023年05月02日

この記事は役に立ちましたか?

追加のサポートが必要ですか?

お問い合わせ
Avast logo
日本語
家庭用
  • サポート
  • セキュリティ
  • プライバシー
  • パフォーマンス
  • ブログ
ビジネス向け
  • ビジネス サポート
  • ビジネス向け製品
  • ビジネス パートナー
  • ビジネス ブログ
  • アフィリエイト
パートナー向け
  • 携帯電話会社
会社
  • お問い合わせ
  • プレス センター
  • 会社概要
  • 技術情報
  • ダイバーシティ & インクルージョン
  • 採用情報
1988-2023 Copyright Avast Software s.r.o.
プライバシー ポリシー 製品ポリシー 法務 脆弱性を報告 セキュリティ部門へのお問い合わせ 現代奴隷法に関する声明 特定商取引法に基づく表示 サブスクリプション詳細