Anti-Theft は、アバスト モバイル セキュリティに搭載されており、モバイル デバイスの個人データを保護し、紛失や盗難に遭った携帯を発見することを目的とした機能です。盗難対策を設定しておくと、信頼されていない SIM カードが検出されたときアラーム音を鳴らすなど、特定の操作を自動的に実行できます。さらに、SMS コマンドまたはアバスト アカウントを使用して、紛失や盗難に遭ったデバイスをリモートで制御できるため、デバイスを追跡したり、個人データをロックまたは消去したりすることができます。
概要について
どのようにして盗難対策にアクセスできますか?
Anti-Theft の最新バージョンはアバスト モバイル セキュリティに搭載されています。この機能の使用を開始するには、以下の手順を実行します。
- アバスト モバイル セキュリティを Google Play ストアからダウンロードおよびインストールします。インストールの詳細については、次の記事を参照してください。
- アバスト モバイル セキュリティの盗難対策の追加オプションを使用するには、アプリをアバスト モバイル セキュリティ プロなどの有料バージョンにアップグレードしてください。アバスト モバイル セキュリティの有料バージョンへのアップグレードについて詳しくは、次の記事を参照してください。
- アバスト モバイル セキュリティ プロのメイン画面で、左上隅にある [
☰
メニュー] アイコンをクリックし、[Anti-Theft] を選択してこの機能を開きます。
盗難対策の一部の機能については、アバスト モバイル セキュリティの有料バージョンでしか利用できなくなっているのはなぜですか?
次の機能については、アバスト モバイル セキュリティの有料バージョンにのみ搭載されることになりました。
- 誤った PIN コードを入力した泥棒の写真を撮影する。
- SIM カードが交換されるとデバイスをロックする。
- デバイス周辺の様子を音声ファイルとしてひそかに記録する。
これによって、最も重要なデバイスの保護機能がすべて 1 つのアプリに集約され、アバスト モバイル セキュリティが提供する全機能の継続的な開発をサポートできるようになります。
盗難対策のスタンドアロン バージョンを所有しています。アンインストールする必要がありますか?
Google Play ストアから盗難対策をダウンロードして、スタンドアロン アプリとしてインストールしている場合は、そのままお使いいただけます。全機能が無料で提供されます。ただし、このアプリは新規のアップデートを受信できず、現在は Google Play ストアからダウンロードできません。デバイスを最新の状態に保って保護するために、アバスト モバイル セキュリティの有料バージョンに搭載された盗難対策の新機能を使用することをおすすめします。
アバスト モバイル セキュリティの有料バージョンに搭載されている盗難対策の追加オプションにはどのようなものがありますか?
アバスト モバイル セキュリティの有料バージョンに搭載された盗難対策では、3 つの追加機能が提供されます。
- 誤った PIN コードを入力した泥棒の写真を撮影する。
- SIM カードが交換されるとデバイスをロックする。
- デバイス周辺の様子を音声ファイルとしてひそかに記録する。
これらの機能をご利用いただくには、アバスト モバイル セキュリティのアップグレードが必要です。
機能および設定
クラウド ストレージとは何ですか?
デバイスが紛失中としてマークされると、デバイスの位置が特定できるように、盗難対策によって自動的に泥棒と思われる人物の写真が撮影され、音声ファイルが記録されます。Google ドライブに写真や記録された音声ファイルを送信するには、次の手順に従ってください。
- 盗難対策を開いて、[紛失したものとしてデバイスがマークされた場合] までスクロール ダウンします。
- [カメラ トラップと記録のためのクラウド ストレージ] をタップします。
- [Google Drive] を選択します。
デフォルトでは、これらのファイルはアバスト アカウントにのみ送信されます。アプリにクラウド ストレージ機能が搭載されていない旧バージョンの盗難対策については、Google ドライブにファイルを送信するオプションをアバスト アカウント内で有効にすることもできます。
[SMS を利用して状態を報告] とはどのようなものですか?
盗難対策でこの機能が有効にされていると、SMS コマンドが正常に送信されたという確認メッセージが、紛失や盗難に遭ったデバイスから送信されます。コマンドの送信に使用したデバイスに対して SMS が返信されます。LOCATE コマンドの送信に使用したデバイスに対しては、携帯の位置情報も送信されます。このオプションは、[Anti-Theft] ▸ [SMS を使用して状態を報告] で有効にできます。
[PIN セキュリティ] とはどのようなものですか?
[PIN セキュリティ] によって、アバスト PINコードの入力に 8 回失敗したときにデバイスが紛失中としてマークされます。[PIN セキュリティ] は、[Anti-Theft] ▸ [PIN セキュリティ] で手動で有効にできます。
[SIM 変更をロック] とはどのようなものですか?
SIM セキュリティを有効にすると、SIM カードの交換が検出されたとき自動的にデバイスがロックされます。特に、泥棒と思われる人物が別の SIM カードをデバイスに挿入しようとした場合に役立つ機能です。SIM セキュリティは、[Anti-Theft] ▸ [SIM 変更をロック] で手動で有効にできます。
[ロック画面メッセージ] とはどのようなものですか?
このセクションでは、デバイスが紛失や盗難に遭ったときにロック画面に表示される警告や連絡先データなどのメッセージを作成できます。[Anti-Theft] ▸ [ロック画面メッセージ] の順に進み、選択したメッセージを入力して [保存] をタップします。
[my.avast.com でのウェブ コントロール] セクションとはどのようなものですか?
盗難対策のアクティベーション プロセス時に、紛失や盗難に遭ったデバイスを別のデバイスのウェブ ブラウザーから制御できるように、アバスト アカウントにログインして、ウェブ コントロールを設定するよう求められます。設定時にこのオプションをスキップした場合や、アカウントを管理する場合は、[Anti-Theft] ▸ [Avast アカウントに接続] の順に進んでログインしてください。
[PIN とパターン] セクションとはどのようなものですか?
アクティベーション プロセス時に設定した PIN コードをこちらで変更できます。変更するには、現在の PIN コードが必要となります。[Anti-Theft] ▸ [PIN とパターン] の順に進みます。[PIN を変更] または [パターンを設定] を選択できるほか、[指紋でロック解除] 機能を有効にすることもできます。
[SMS リモート コントロール] とはどのようなものですか?
この機能には、デバイスをリモートで制御できる SMS コマンドが含まれています。コマンドを選択して、アバスト モバイル セキュリティの有料バージョンがインストールされた別の携帯から直接送信できます。必要なのは、コマンドの送信先の電話番号とそれに関連付けられた PIN コードのみです。この機能を使用するには、[Anti-Theft] ▸ [SMS リモート コントロール] の順に進みます。
[SMS リモート コントロール] の詳細については、次の記事を参照してください。
[コマンド履歴] とはどのようなものですか?
このセクションでは、デバイスとの間で送受信されたコマンドの履歴を確認できます。リストを表示するには、[Anti-Theft] ▸ [コマンド履歴] の順に進みます。
[紛失したものとしてデバイスがマークされた場合] セクションとはどのようなものですか?
このセクションでは、デバイスが紛失中としてマークされたときのアプリの動作を個別に定義できます。以下の機能を指定できます。
- デバイスをロック:デバイスをロックします。
- サイレンの鳴動:サイレンを自動的に鳴らします。
- カメラトラップの有効化:泥棒と思われる人物の写真をカメラで撮影します。
- 最後の既知の場所の有効化:デバイスのバッテリーが切れる前に判別できた最後の場所がアプリによって記録されます。
これらの設定は、デバイスが紛失中としてマークされた場合にのみ適用されます。デバイスを紛失中としてマークするには、SMS コマンドまたはアバスト アカウントを使用します。これらのオプションは、紛失や盗難に遭ったデバイスを最大限に保護できるように、すべてデフォルトで有効にされています。これらの設定のいずれかを無効にするには、[Anti-Theft] ▸ [紛失したものとしてデバイスがマークされた場合] の順に進みます。
一般的な質問
紛失や盗難に遭ったデバイスを盗難対策でどのようにリモート制御できますか?
盗難対策には、紛失した携帯の位置を特定する、ユーザーのデータを保護する、泥棒と思われる人物に接触する、という目的で使用できるコマンドがあります。詳細については次の記事を参照してください。
アバスト PIN コードを忘れたのでリセットできますか?
セキュリティ上の理由から、盗難対策用に設定されたユーザーのアバスト PIN コードは弊社のサーバーに送信されないようになっており、マスター キーもありません。しかし、PIN コードをリセットする方法は 2 つあります。
詳細については次の記事を参照してください。
- Android 用アバスト盗難対策
- アバスト モバイル セキュリティ 6.x
- Google Android 5.0(Lollipop、API 21)以降